モデリオンのモデのブログ

モデの独り言(寝言・妄想とか)。更新するときはドドッと。しないときはまったくしませんがよろしく。

星乃さん攻略

2006年10月22日 | ゲームやら
星乃さん攻略~


ヒロインという事でシナリオも中々良し。

しかし何度も触れている通りシナリオ間の学校エンカウントが物語への盛り上がりを邪魔させている。また発生するイベント内での会話がどこか矛盾している点もでてる。そもそもマッチング会話そのもののバリエーションが少ない。魅力であるはずなのだが、ある程度やると作業に思えてしまう。


星乃さんエンディングは二見さんのエンディングより説得力はあった。シナリオ自体後半盛り上がる要素もあった。


システムを散々否定的にとらえているが、ゲームとしては正解だ。自由度があるし、二股だってできる。(修羅場もある)
ただ恋愛のやりとりを楽しむゲームであって、恋愛物語を楽しむゲームではない。というのがモデの見解であります。

来週トンボが帰ってくる

2006年10月22日 | 特撮とか
今日のカブト


「燃えれよ燃えろ√よ♪」てな感じで樹花ちゃんがこんなに長い時間映っていたのは初めてでは?まあ来週からはもう一人の妹に出番取られるに違いないけど。

久しぶりにサソードになれた坊ちゃま。相変わらず出オチキャラ驀進中ですね。でもそろそろシリアスモードに入りそう。


パーフェクトゼクターはいまいちですね。うーん。流石にハイパーゼクターだけでは年末商戦はキツイですからね。


でワームのサナギにしか勝てないバッタ兄弟。バッタ(偽物)だから弱いんですかね?

おばあちゃんが・・・も今日は二回もあった。学園長に言っていたほうはおもわず唸ったよ!


さて来週は遂に黒いカブトが!そしてその影に隠れてドレイク復活(笑)ホントに影うすいね。

黄色の日

2006年10月22日 | 特撮とか
今日のボウケンジャー


1番驚いたのはなつきのパパ、ママ。パパがキリンレンジャー(ダイレンジャー)の土屋さん、ママがメガイエロー(メガレンジャー)のたなかさん。うーん黄色繋がり。エンディングもカレー食べてたし。でもイエローでカレー好きなのゴレンジャーとサンバルカンだけなんだけどね。


お話のほうは少し台詞回しが?な所があったけど、ダイボイジャーの発進シーンがよかった。ただ合体した後のスーツの足が太いよ。なんかアニメとかだとカッコよく見えるんだろうけど、ちょっとバランス悪い。

でも玩具が自走するので買いたい。クリスマスくらいまで待てばセールすると思うしね。