MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

安い方がいいよな

2006-02-10 | コラム
KDDIメタルプラスって言う家庭電話料金を安くするって言うお知らせですって電話がかかってきた。
全然知らなかったんだけど今、広告しているみたいね。
どーやって、僕の電話番号を知ったのか聞いたら、NTTに契約している人に0からかたっぱしに電話しているんだそうで個人情報保護法によって、こちらの名前は把握してないと正直に担当者は言ったが、これって恐く無い?。
昔FM東京(現TOKYO FM)は西新宿のKDDビルの上(何階か忘れちゃったけど)にあったので、
しょっちゅう行っていたので、「KDDIって新宿の?」って、かまかけたら、「本社の事ですか?」
と答えた。
おそらく間違い無くKDDIからの電話である事は分かったけど、今契約できますって言われてもなーって言うと、おっしゃる通りですって。
電気屋さんにもパンフが置いてあると言うので、それ見てから考えるって電話を切った。
友人の家にも電話かかってきたって。でも気持ち悪いので契約してないとの事。
そーだよねー、それが普通の感覚だろーな。
一応、価格@comで調べてみたら、安い事は安い。
なんせ電話ほとんど、かけないので、これに変更しちゃおうかなって思っている。
KDDIのサイトも見たけれど、やっぱりパンフを読んでから最終判断をしましょ。

昔、西新宿のKDDビルってガードマンの態度が悪くて、不愉快だった。
もちろんガ-ドマン会社の問題であって、KDDのせいではないけどさ。
FM東京に出入りしていた関係者は、みんな嫌な思いをしたはず。
もちろん国際電話の本部だから、厳しいのは分かるけど、なんかガードマンが、仕事を勘違している感じで、偉そうだった。まるで悪徳警官みたく、でかい顔していた。
誰だか忘れたけど、 FM東京で番組持っていた芸能人(評論家かも)が新聞に、クレームを書いていたけどね。
ほんと、感じ悪かったよ、あいつら!。
NTTも引っ越した時回線申込みに行ったら、態度でかかった。
これはNTTの体質の問題だけど。まっいいかっ。

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン