MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

ビデオを観た。

2006-04-05 | コラム
ちょいと観たい映画があったのでビデオ屋へ。
でもそのビデオは見あたらず、前から観たかった 『ボビー・フィッシャーを探して』を発見。
ボビー・フィッシャーは実際にいる天才チェスプレイヤー。
「14歳からチェスの全米選手権で8連覇、1972年には世界選手権の王座につく」
映画は彼のような天才チェスプレイヤーの少年の話。
っで何でこの映画を観たかったかと言うと、
ボビーはアメリカから睨まれていた。
何年か前に日本に住んでいたのは知っていたが、色々あってアイスランドに逃げた。
(詳しくは ココで読んでちょうだい)
アメリカはアイスランドに身柄の返還を求めたけれど拒否された。
すごいねアイスランドって。
今年の始めに人口30万人になったと言う小国が大国アメリカにNOっていたのさ。ボビーは日本にいたらアメリカに強制送還されたのは間違えなかったからよかったよかった。
まっこういう事があった人だから、ますます興味を持ったって訳。
映画自体は彼の話ではないんだけど、勝負の世界それも子どものチェスの闘い、これはスゴイ迫力でっせ。

天才の映画で思い出すのはオーストリアのピアニスト、デイヴィッド・ヘルフゴットの「シャイン」
実在の人物の話は、やっぱり面白い。悲劇でも。

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン