MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

スーパーのカート

2006-04-13 | コラム
近くの駅前に約30メートル離れて スーパーが2店あるけど、昔からある方が混んでいる事が多い。 レジが遅いのが 最大の原因だと言う事は分かっていたけど買い物カートが置いて無いのよ、新しいスーパーには。店内が狭いので、あんなもんあったら邪魔なんだけど、買い物カートがあるかないかは特に年寄りの客には大事な問題。
他の駅前にある同じスーパーには店内狭いのにカートが置いてあるので、お客の動きが、たらたらしていて嫌になる事が多かった。
客が邪魔な所に放置したりして買い物しにくいったらありゃしない。
だからこっちのスーパーには、あまり行かなくなっちゃった。
日本で買い物カートを最初に採用したのは青山の紀ノ国屋。
(追伸なんだけど、今日スーパー行ったら買い物カートある事はあった。でもあんまり使っている人がいなかったので無いと思ったんだと思う。うーん、って事はやっぱりレジの問題なのかな?)

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン