今発売されている雑誌「東洋経済」が「北欧は、ここまでやる」って言う特集組んでいるのを偶然本屋で発見。
雑誌の北欧特集って言えば、デザイン、生活スタイル的なものがほとんど。
最近はフィンランドの教育も話題に加わりましたが。
こーゆーお固い経済紙(そーゆー雑誌だよね、これ?)が北欧特集組んだのって、オイラは知らない。
なので、すぐにオイラがMIXIでやってるコミュ「北欧だいすき」にも紹介。
国の在り方、作り方ってもんも知ってもらいたいんでね。
政治家、官僚の私物じゃないのよ、国ってーのは!。
そしたら、昨日、TBSのお昼の番組、「噂の東京マガジン」でも、東洋経済を紹介していた。
週刊誌なんで、一週間経つと本屋の店頭から無くなってしまう。
この雑誌、次号が15日(明日さ)発売らしいので、興味がある人は、すぐ本屋に!。
雑誌の北欧特集って言えば、デザイン、生活スタイル的なものがほとんど。
最近はフィンランドの教育も話題に加わりましたが。
こーゆーお固い経済紙(そーゆー雑誌だよね、これ?)が北欧特集組んだのって、オイラは知らない。
なので、すぐにオイラがMIXIでやってるコミュ「北欧だいすき」にも紹介。
国の在り方、作り方ってもんも知ってもらいたいんでね。
政治家、官僚の私物じゃないのよ、国ってーのは!。
そしたら、昨日、TBSのお昼の番組、「噂の東京マガジン」でも、東洋経済を紹介していた。
週刊誌なんで、一週間経つと本屋の店頭から無くなってしまう。
この雑誌、次号が15日(明日さ)発売らしいので、興味がある人は、すぐ本屋に!。