MoiMoi。のココデハナイ ドコカ。               

「この世界には私が撮らなければ誰も見たことがないものがあるのだと信じています」by ダイアン・アーバス。   

朝は、これから。

2008-01-22 | コラム
MACBOOKのDOCKにある、ITUNESをクリック。ラジオ選択してJAZZやROCKを聴いてみたら、結構面白かった。
これ聴くんだったら外部スピーカを付けた方がいいかなと思い数日前にヨドバシ行って買って来た。
まったく音には、こだわらないので2000円ぐらいの買って来たけど、こーゆースピーカーって1000円以内でも売っているのね。

帰って来てすぐ接続。MACの場合はパソコンに繋げるだけで聴けるはずなのに音がしない。
なぜ?。色々クリックしてみても、まったく反応なし。
もしかしたら、壊れてる?。

しかたがないのでヨドバシ行って、どーして音がしないのか聞きてこようとスピーカーを箱に戻した後、念のため、IMACに接続してみたら音するじゃん。

説明書のトラブルってところを読むと、ウインドウズで音が出ない場合は外部スピーカーをセレクションしていないとか書いてあったが、こちとらMAC。
なーんも説明ないじゃん。

システム環境設定クリックしてサウンドって所を見てみたら、主音量が0になっている。
間違いなく、これが原因だと思いクリックして音量上げたら、やっと音出た。
よかったよかった。
そんで昨日、パット・メセニーラジオなるもの発見。ずーっとパットの演奏流れているので、これを朝から、ずーっと聴いているのであります。

twitter

<script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

投票ボタン

blogram投票ボタン