昔の友達が亡くなったのが縁(って言うのも変だが)で昔の友達とFBで再会。
全員、女性であります。
全員ミュージシャン。
1人は、この前書いた、かなちゃん。
かなちゃんは「ミュージシャン引退してません」とメッセージが来たが彼女が一番M君にお世話になったかも。
そー言えば久が原にあった、かなちゃん関連事務所で鍋パーティやった時、M君もいたと記憶。
M君の弟博之君も電話で言っていたけど、M君、とっても良い顔して亡くなった(ってこれも変かな?)と言っていたが、かなちゃんからも、「とってもイイ顔をしていて、今にでも起き上がりそうでした。」とメッセージが。
かなちゃんの旦那さんはスキンヘッドとメッセージに書いてあったが、旦那さんのFBページを覗いたら二人並んでスキンヘッドがおりました。(旦那どっちだ?)
右に写っている人は坪倉パパに似ておりました。
まっ最近新しくFBで知り合った人も多いと思いますので、坪倉パパとは何もんかと言いますと、お笑いトリオ「我が家」の下ネタ担当,坪倉君のパパなのであります。
勿論、横浜中央市場の坪倉商店の二代目社長でもあります。
ついでに横浜大口通商店街にて「濱の市」つー店をやっております。
さてFBには映像貼ったが、坪倉パパが以前出演したケーブルテレビの番組がケーブルテレビ連盟が主催する全国のケーブルテレビ局による番組コンテストで入賞したと言うので映像お裾分け。
この番組、東京新聞の鈴木さん(スーさん)から出演依頼が来たのであります。
スーさんから、「MoiMoi。さんも一緒に来て欲しい」と言うので坪倉パパの車で東京駅近くのビル地下にあるスタジオに出没。
司会者の女の子、可愛いかったよねーと帰りの車の中で何度も言っておりましたが、とにかく坪倉パパのおかげで賞をいただいた訳ではないと思いますが、弁が立つ人なので観てやってください。
(注)現在「濱の市」食堂はやっておりません。
坪倉パパの襟が立っているので、直したらと言ったのでありますが、本人が「これでいいのだ!」と言うので、そのまま。