潜水艦は耳をすます
小さな声を聞き逃さないように
潜水艦は耳をふさぐ
大きな声に惑わされないように
潜水艦は目を開く
小さな出来事 見落とさないように
潜水艦は目を閉じる
過去の出来事 見つめるために
潜水艦は口を開く
本当の事を知ってもらうために
潜水艦は口を閉ざす
二度と騙されないために
Copyright(C)2013 MoiMoi。All rights reserved.
潜水艦は耳をすます
小さな声を聞き逃さないように
潜水艦は耳をふさぐ
大きな声に惑わされないように
潜水艦は目を開く
小さな出来事 見落とさないように
潜水艦は目を閉じる
過去の出来事 見つめるために
潜水艦は口を開く
本当の事を知ってもらうために
潜水艦は口を閉ざす
二度と騙されないために
Copyright(C)2013 MoiMoi。All rights reserved.
ベイクォーターに3月27日に出来た無印のMUJI、この前覗いたときもそーだったが長蛇の列。
崎陽軒が4月1日に始めたサンドウィッチ屋RIGHTEOUS!(ライチャス)ガラガラ。(時間は12時半ぐらい)
とりあえずライチャス、TAKE OUTで2種類ゲットしたけど、味はいいが450円は高い。(量も少ない)
商品出来るまで店内で待っていたら、何人かお客入って来たけどOPENしたばかりにしては寂しい。
お店(4階)から海が見えないので閉鎖感もある。(OPENCAFEだったら、よかったのに)
商品的にはワゴン車で販売した方が売れるかも。(勿論安くして)
お客の年齢層も少し高そーだったが、あの値段であの量だと何となく分る。(僕にはパン1個じゃ物足りない)
値段考えたら、他店(レストランは幾つもある)に行くんじゃないかな。
崎陽軒というブランドも関係しているのかな。(しかし崎陽軒のサイトには,この店まだ載ってない)
ほぼ同時にMUJI(3階)が出来たのも辛いかも。(MUJIからは海が見渡せる)
ベイクォーター、色んなお店が入れ替わったが、どこが最初に撤退するかな。(ベイクォーターアネックスも、出来てすぐに撤退した店あった)
なんとなくあそこが最初じゃないかと思っているんだけど、ここもどーかな。(あそこは3階、ここは4階)
レストランではないが、商品単価が高すぎる。(ベイクォーターでキッチン関係ってどーなんだろーか)
入口でこの前も店員さんが声張り上げて宣伝していたけど。(店の雰囲気から言うと、そーゆー事しない方がいいんじゃないかな)
ベイクォーターで元気がいいのはKALDIかな。(それとユザワヤ!)
まだこれからOEPNする店あるので楽しみだけどね!。