明日6月18日は、モカの避妊手術の日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f6/6b48868a16bcf0da8af623bb3ca53683.jpg?1560735524)
まだ、あどけなさが残るモカが
無心に遊んでいる姿を見ていると
本当にこれでいいの?と、まだ迷いがよぎります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1d/60be4e0d9bd66a561fa784e376afddd0.jpg?1560735528)
避妊もそうですが、何よりも、お腹に傷を残す事が
心苦しく、切ない気持ちになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/e931bf215d78b6063fa3b2d68761a7fb.jpg?1560735437)
昨日、モカパパから、「まだキャンセルできるよ」
と言われたのですが
でも、その迷いがモカに不安を与える気がするので
覚悟を決めて先生を信頼し、
お任せすることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/8e/dcc9ecb54d1cd79d5fd73b9ae0955731.jpg?1560735286)
モカちゃん、明日頑張ろうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c3/2e8307161c3a001643db8bf40cac2dde.jpg?1560736188)
明日はお泊りになるけど、いい子にしててね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/19aaa970c466396d1690c728ffff0e76.jpg?1560736191)
ガンバ!p(^_^)qモカちゃん*\(^o^)/*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/d54bac2bd4e0e5c31fbe4c0a47d19f46.jpg?1560736763)
次の日は、なるべく早く迎えに行くからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f5/63357ef63eddadb0896342182d3462ee.jpg?1560736766)
こうする事が、将来女の子に関する
病気のリスクを少しでも減らす事ができると
経験者からも情報をもらいました
それを信じての決断です
モカが家族になる前に、昨年7月まで
ポポいうポメちゃんが家族でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a8/4bf60b5d1f84896d3617eff154d0b89e.jpg?1560742162)
彼女は、生後4ヶ月の頃、色々な事情で
知り合いから預かっていたのですが
そのまま、3ヶ月が過ぎてから
我が家で引き取ることになり
その後、15年間家族として一緒に
楽しく過ごしました
そんな事情でポポは避妊手術はしませんでした
その結果、往年は子宮蓄膿症を始め
その他婦人病に関わる病気を発症して
1年以上通院を余儀なくされました
その苦い経験から今の結論に達したのですが
手術をしたからといって
全リスクが無くなるという訳ではありません
そこが迷いとしての悩みのタネでした
きっと、ポポも、してあげて、
といっているような気がします
なんといっても、これからの十数年間、
モカと一緒に共に生きていくことになります
少しでもリスクを減らして
楽しい日々を送っていこうと思っての決断です
これから明日の準備で
モカをシャワーで綺麗にします
無事、手術が終わりますように
それでは、また