ツルバキアが咲きました

葉が覆輪のシルバーレースという種類です
花がない時でも涼しげな葉も楽しめます

南アフリカ原産で、ユリ科の植物です

花は、ほのかな甘い香りがしますが
葉は、折ったり、傷つけたりすると
ニラに似た匂いがします

別名、"ソサエティ・ガーリック"
というゆえんです

和名は"瑠璃二文字(ルリフタモジ)"
二文字とは昔の宮中の女房言葉で、
ニラのことを意味するそうです

花言葉は、"落ち着きある魅力"
"小さな背信"
"残り香"

上手に育てると11月まで咲き続けるそうですが
面倒見が悪いので
この時期にしか咲いてくれません
短い間だけ、楽しんでます
☆☆☆
雨が降りそうだったので、早めの散歩

モカちゃん、立ち上がるようにして
見ている先にはそらちゃん
久々にそら君に会いました

そして、カイ君にも会えました

たった一週間のご無沙汰なのに
この喜び様です
カイ君、ちょっと迷惑そう
風が出てきて、あめも降りそうだったので
早めに帰宅
明日は台風予報
被害がありませんように
ご訪問、ありがとうございました
それでは、また