2月9日のブログにも掲載していますが
私達は十数人で、月一回の頻度で
小学校前の並木道の株元に花を植え、
清掃や手入れの
ボランティア活動をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/c7a6c38db1d25239528052550250a576.jpg?1584538839)
道路の対面も含めて
24箇所の銀杏並木の株元に
花を植えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/50/82dfe7446c2c14ca2f494dbdebc9fa70.jpg?1584538838)
株元には太い根が張っていて
花の種類を整えて植えることはできません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2d/42f7126da44269a96dd911c0ec874755.jpg?1584538838)
その株ごとに、太い根を避け
花の種類を変えてランダムに植えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/11/7299c4e17c91fc1f0177301cb18492f7.jpg?1584538838)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/b70f66d6d5c08a392a7b7fdec202d8ca.jpg?1584538840)
今現在植えられている植物は
あじさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/51/3971683d24f9362cd5c88f908a88c677.jpg?1584539531)
矢車菊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/f467a56abdc796acc4eef5256cdfc4ac.jpg?1584539530)
ローズマリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/bc/ab7865991046ebb6503837b7b1907e79.jpg?1584539530)
リナニア 3色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d5/4a066355cb4dd550c3a2634222f49461.jpg?1584539533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/75/a4dcfe57b977f72cf4fefc5bfb0eb873.jpg?1584539533)
ビオラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/c12301204934c981cddf07b740d52435.jpg?1584539534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/75/b18629cc0c6fab1df3bb04c069fa183e.jpg?1584539535)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/bf/1b20e8882163bac79dc7b66d8bd166de.jpg?1584539536)
パンジー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cb/249b623a82317b7e5ad1d943dc5687b3.jpg?1584539777)
ゼラニウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/41/a079704b44e3ebae9961f7be8c812397.jpg?1584539777)
その他、アガパンサス、クリスマスローズ
サフラン、シラン、ハボタン、百合、等々
その季節の花が植えられています
その中で、今一番頑張ってくれている花は
ノースポール(クリサンセマム)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/42/295aff0d970b024b280a70d251b75250.jpg?1584540590)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/cf/cb01691a5f467a7828d5e944acbf5370.jpg?1584540590)
時々散歩コースに入れて
咲き終わった花や雑草を管理しながら
見回っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/39/65a825664ec6aaa2fe488e59e70e1d0f.jpg?1584539777)
モカちゃんも、立ち止まって
一緒に協力してくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/c2cec6a3fb4fc2b38e0e24d16c4bdc2f.jpg?1584539777)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1a/ab906238fb5cdc2ff09eda40acd93fec.jpg?1584539780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/56/0a4b78ee19363611660196d9ecd42ab6.jpg?1584539994)
ここの花株の購入資金は
我が家も含めて、
4名の方が家庭菜園で採れた野菜を
活動日に販売して資金集めをしています
今月は、新型コロナウィルスの件もあり
活動を控えましたが
来月は、新学期も始まるので
万全を期して活動し、綺麗にして
新一年生を迎えたいと思っています
その日まで、感染が
下火になっている事を願っています
今日もご訪問、ありがとうございました
それでは、また