![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/47/d519059bdcde5e572d332c8e066f9944.jpg)
気象庁の予報によると、
1月の気候は少し暖かめ、という事です
とはいっても、実感としてはまだ寒いです
それでも、植物は
春に備えて成長しています
桜草が蕾をつけ始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/eb/673936c8e5c4078df5da7845feda96a7.jpg?1578669259)
ムスカリです
一部花を咲かせて準備を始めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d4/1f8697ff4680f665d4a40f4cff037ce2.jpg?1578669259)
ゆりも順調に成長しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/3d51111a9878b82d9873fd74a306051e.jpg?1578669259)
コモンマローも新しい葉を出して
成長の準備をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/91/9099794c7043a09964a86a51e872d984.jpg?1578669259)
この寒い中でも花を咲かせていた薔薇が
もう一つ、蕾をつけています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/73/7e603e0c721738befb53c91e35b664a4.jpg?1578669262)
フェンネルの葉が
綺麗な緑色を保っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/aa/16878572dc65664c990e76bf60d9c243.jpg?1578669331)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/52239be319560912addf2404c332d7af.jpg?1578669262)
ユリオプシスが色の少ない庭で
頑張って彩を支えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/25/e787c7c5ddf335871efd04cecd102d32.jpg?1578669262)
ストックが春に先駆けて
玄関先に彩を添えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/56/766375e100f551fc11955c48bd7edb41.jpg?1578669263)
葉牡丹も一緒に色を添えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/72038a1ff67431984671610cdcc0ad41.jpg?1578669265)
まだまだ、寒さが続きますが、
花達は🌼💐🌸先駆けて
春に向けて、けなげに準備を始めています
頑張って手入れして
お手伝いしなければ!p(^_^)q
***
モカちゃんの歯磨き
小さい頃は、仔犬用の
小さな歯ブラシを使っていたのですが
今は、歯磨きシートを使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a4/db725e3b5e95436bc22bd82939e5b317.jpg?1578694004)
場合によっては
歯ブラシと併用するのですが
あまり好きではなさそうです
シートは、自ら引き出して.....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/6ab9502332e14e166dc5114401c43a5b.jpg?1578694004)
最初は噛んで、遊びはじめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/57/398350cd4ee734c2fb08f35e73365928.jpg?1578694004)
その後、丁寧に歯を一本一本
拭いてあげるのですが
意外と素直に応じてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dd/18eed502897fb12d9f249d23b4815d15.jpg?1578694004)
歯ブラシだと、噛んでしまって
動かせず、拒否されてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8f/09f524d862cad1a98043e767e4e6b1a4.jpg?1578694007)
口の中は、万病の元、
これからも、しっかり磨こうね^ - ^
明日は、雨予報
今日は、植え替えなど、
これからお花の成長の準備を
お手伝いしようと思います
皆様も、楽しい週末をお過ごしください
それでは、また
☆追記☆
1人のフォロワーさんから
「満月🌕が綺麗ですよ」
と教えていただき、
ベランダへ出てみると
本当に綺麗で、ロマンチックな月が
輝いていました
帰ってきたモカパパに話すと
早速撮影
その写真をupしました
皆様も、どうぞ1月の満月を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b2/332607f51f5255dc880e27e17125a857.jpg?1578698115)
因みに、1月の満月は
ウルフムーンというそうです
今日も晴れて良い一日になりそうですね😆
昨日は満月🌕が綺麗でママさんにも見て頂き、写メまで綺麗に撮れましたね♪
スマホでは綺麗に撮れなくて残念です。
さすがです!
お花も春が来るのを待ちわびてますね。
お手入れ頑張って下さいねー!
モカちゃんは、歯磨き頑張ってますね。
私は自分では、してあげれませんでした。
なので、セシルもチモも歯磨きした事ないと思います。
ガムは買ってあげました。
ママさん、以前はシェルティを飼われていたのですね😊
羨ましいです。
私の夢はシェルティとゴールデンを飼いたいです。
我が子のように4年間ずつお世話してきましたので可愛いです。
私が一番最初にポメラニアンを飼いたいと思ってたんですよ❤️
だんだん大型犬が良くなってきちゃいまして、、、
ポメラニアンは目がクリクリして可愛いですよね❤️
今でも大好きですよ❤️
ブログを見て癒されます😊
シェルティのサンデイが4歳になった頃、飼育放棄されたポポというポメラリアンを家族として迎え入れました。
幸いにも、サンデイが優しく、妹として受け入れてくれたので家族の一員になれたのです。
そのポポも、2年前に虹の橋を渡り、私が少しペットロスになりかけたのを娘が心配して、モカを飼うことを勧めてくれました。
ポメラリアンを勧めたのは、大型犬や中型犬は、先々何かあった時には、その時の私達の年齢では
大変だろうと、小型犬を勧めてくれました。
最初は迷っていたのですが、なにかあったら子供達からもサポートするからと言われて飼うことを決心し、今に至っています。
今ではなくてはならない存在のモカです。
モカの為、長生きしなくてはと、健康にも気を使い、ますます意欲が湧いてきていますᕦ(ò_óˇ)ᕤ
拙いブログに「いいね!」いただき
ありがとうございます。
愛犬は「モカ」ちゃんと言う名前なんですね。
毛がふさふさと可愛いですね♡
お花がお好きなんですね。
我が地より暖かい土地のようで
ムスカリの蕾が膨らむなんて早いです。
今年は少し暖冬気味でこちらも寒さが和らいでいます。
同じテイタイムどうしよろしくお願い致します。
コメント、ありがとうございました😊
同じティータイムという事で拝見したら
素敵な日常に、勝手に親しみを感じて、リアクションしました。
過去の掲載も含めてこれからも時々覗き見させていただきますので、よろしくお願い致します^_^
グリーンハンドなんて、とんでもないです😓
枯らしたり、肥料や水をやり過ぎて失敗したり、
何度挑戦しても、うまく育たない花があったり、
悪戦苦闘する時もあります。
ただ、野菜作りも含めて、土いじりは大好きなので、これからもコツコツと学んでいきたいと思っています。^ - ^