く












小旅行や、キャンプと
お出かけが続いたモカちゃん
体調をくずすこともなく
その後も元気印です

"お久しぶりで〜す"
と、お友達にもご挨拶

顔見知りの人に会うたびに
"モカちゃん、大きくなったネ!"
と言われますが

体重は3.6kgから変わってないので
被毛が増えて、長くなった分
大きくなったように見えるのかもしれません

緑道散歩で見つけた、夏の名残り
朝顔

触ると弾けるタネで遊んだ、ホウセンカ

夏と、秋の間に咲き始める、ケイトウ

そして、秋を感じる、どんぐり


徐々に色づき始めてきた、ムラサキシキブ

ゆっくりと、夏と秋の
バトンタッチが始まろうとしています
寂しくもあり、待ち遠しくもあり......
我が家に
書家でもあり、地蔵画やデザイン画などの
絵でも有名な、御木 幽石氏の書いた
"一日一語 幽石の言葉めくり"
という、日めくりがかけられています

31日分の日めくり形式で
その全てに優しい言葉と、
お地蔵さんが描かれていて
とても、癒しになっています
3年前のお正月に、
浅草の仏具屋さんで見つけ、
即.購入したものです

柔らかなそよ風のように、
温かい空気のように、
優しい言葉が心を包んでくれます
その一部を、時々ご紹介しますネ
今日の言葉は
"唯一無二
あなたのかわりは
世界中さがしたって
どこにもいない 幽石"
ちなみに、幽石先生は北九州市に
アトリエを構えていらっしゃるそうです
今日もご訪問、ありがとうございました
それでは、また
モカちゃん、綺麗な毛並みですね💗
私が飼ってたルナは、
ポメとパピヨンMIX犬でしたけど、ポメラニアンみたいでした。
モカちゃんを見たら、思い出して会えた様で嬉しいです😊
私も御木幽石さんの言葉、好きで、家に、沢山ではないですが、飾ってます。
今日のブログの御木幽石さんの言葉、良いですよね😁
何日か前から、
少し嫌な事があったので、
心に染みました😁
ありがとうございます😊
モカは2代目ポメちゃんです
最初の子(ポポといいます)の事がどうしても忘れられなくて
モカを見た時、この子とまた思い出を作りたい
という衝動にかられ、我が家に迎え入れました
これからも、モカの成長記録を綴っていきますので、時々、のぞいてみてください
r_r_r_r 504さんのブログも、欠かさず拝見させていただいています
これからもよろしくお願いいたします
幽石さんの言葉と絵、角がない字体も含めて
肩のこらない、何気ない優しさが心に残り
私も、時々救われています
365日、繰り返し繰り返し、見ています