![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/f9caabf1c6236c05e9398f009838fc59.jpg)
10月から
早朝ウォーキングを始めました
平均一万歩を目指して
雨の日や用事のある日を除き
毎日歩いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/4a/19b95303eb6b3425b74d36fcf7c8fa70.jpg?1731538196)
携帯アプリの年齢に応じた歩数目標は
4,400歩以上でクリアとなっていますが
健康保持、ダイエットの為には
八千〜一万歩以上と言われているので
当面は一万歩を目標に歩いています
このあと、朝食を終えて
モカの散歩にも出かけるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b8/e019e401ce2dcdda734d3e2e180be52a.jpg?1731587757)
夕方の散歩も含め
トータルで12,000〜15,000歩位となり
早朝ウォーキングは
実質8,000歩位となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/04/6ea5cc3dafb368ff32aed79763f4c442.jpg?1731538938)
慣れて来たら、もう少し
距離を延ばしたいと思っています
今、早朝ウォーキングをしていて
楽しみな事があります
6時前にスタートしますが
この時期の日の出時刻が6時過ぎなので
天気の良い日は
昇る朝陽を正面に見ながらの
ウォーキングを楽しむ事が出来ます
寒暖差が著しい時には朝霧が発生して
日の出前の幻想的な風景が広がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/cf/f2a2541fdb823f617fe9ae9bfefc6c95.jpg?1731592731)
やがて東の空から
眩い光を放ちながら
朝陽がゆっくりと昇り始め
しばし足を止めて
その陽光を
身体いっぱい受け止めながら
満ち足りた清々しい気持ちで
ウォーキングをすることもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c4/b163f51a999ca27cf17ccfa81a9550df.jpg?1731592731)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/32/db42a696abfec7def2ffb5aea9609939.jpg?1731592888)
そして、もう一つ嬉しいことは
この時間にも関わらず
ジョギングやウォーキング
ペットとの散歩をしている人達と交わす
「おはようございます」の挨拶です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/a795e63b67288d84e4d87e34b1ebf729.jpg?1731617882)
何気なく交わしている挨拶と
小さな出会いですが
いつも、元気をもらっています
この時期は
朝の陽光を浴びた
紅葉し始めた木々も楽しめます
ニレケヤキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c7/5b8a17a645e8e067a54385eca88a881e.jpg?1731618781)
イチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/e6a5115f6a65ba901654328548d8af10.jpg?1731618781)
爽やか色のサフラン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/c0f335c24a78e8e59bc49e714947effc.jpg?1731618781)
赤く熟し始めたムベの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f5/b3bf94a156bedf88e3755ea05989c8f2.jpg?1731618781)
全てが瑞々しく
過ぎ去ろうとしている秋を
彩っています
ウォーキング
寒くなっても
続けたいと思っていますが???
今日は朝から生憎の雨
早起きが勿体無いので
軽くストレッチをして
今日も一日
元気に過ごしたいと思います
皆様にとっても
良い一日となりますように
それでは、また^_^