![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1a/4e30d09fbdb5ac04c54dbb3367d3a109.jpg)
昨日、モカパパが菜園に行ってきて
茗荷を収穫をしてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c8/d5ac66fc4f7d1cd1739189c5614bf3b8.jpg?1596973616)
先日の、茗荷の梅酢漬けにひき続き
珍しくモカパパが味噌漬けも作ろう
と、収穫してきた物です
今年の1月に仕込んだ味噌を
始めて口開けして確認した所
まぁまぁの仕上がりで
食べ頃になっていたので
急に思いついたみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/28/8d57721066c8730cfa0957af4661e149.jpg?1596984505)
私的には、もう少し寝かした方が.....
と、思ったのですが
早速タッパーにお味噌を取り出し
その味噌床に、茗荷を丁寧に埋め込んで
しっかりと被せるように仕上げてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/52/9b7c995ff975b594a7440019ac9abd1a.jpg?1596984506)
どんな出来になるか、楽しみです
1ヶ月ぐらい漬け込むと、
食べごろになりますが
半年ぐらい漬け込むと、コクがでて
絶妙な美味しさになるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e0/33d6c532117746e34503a716fe279f10.jpg?1596984505)
その間私も、
冷蔵庫の中の有り合わせで
ランチ用にピザを作ることにしました
ピザ生地とトマトソースを作り
一つは、ベーコンやピーマンと
冷凍していたトウモロコシのコーンを
をたっぷり使ったピザです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/b3dded5fba4c76686f47c97f40b34d0f.jpg?1597004449)
もう一つは、四分割したミニトマト、
縦割り二分割したウィンナー
そして、採りたてパプリカを
たっぷり使ったピザです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5b/c33663e4e7a408a6fb40e76bdb453f7a.jpg?1597004449)
コーン・ベーコンピザの完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c7/a54e881c37014ca4dbcc71e6e2e59f17.jpg?1597004449)
トマト・ウィンナー・パプリカピザの
完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/54/8d6dd8c6c1f59421dbc0d1eb1e80b277.jpg?1597004449)
手前味噌になりますが
仕上がりは上々でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/af/45fa6351d6399ae4de03e3019d76f69d.jpg?1597005233)
実は、故障して買い替えた
オーブンレンジでピザを作るのは
これで2度目です
1度目は、付属していたレシピ本の通り
ピザ生地の分量から発酵、焼き時間まで
忠実に作ったのですが
何かしっくりこない
作りになってしまいました
そこで、今回は私が作っていた
レシピも応用してみたのですが
これが功を奏したみたいです
モカパパも、
美味しいと言ってくれました
新しいオープンレンジを
少し使いこなせたあ〜、という
満足感に浸ることができました
まだまだ使いこなしたいメニューが
沢山あるので
追々、挑戦したいと思っています
昨日のモカお散歩は、
運動公園に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/5545b0c99c7b1dc05504cb7130a59951.jpg?1597006492)
最近、ワンちゃんにも
コロナウィルスの陽性が
確認されたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e5/5455ad77381f2144738d9a3014c61e6a.jpg?1597006492)
陽性者が飼われていた
ワンちゃんからだそうですが
少し注意が必要になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2d/bb693e0be463430d80a5278bf5ad31e9.jpg?1597006492)
という訳で、今後の散歩コースは
なるべく他のワンちゃんにも
遭わずに済むコース選択を
しようと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/16/18badb21cc8cc8a322f0b876763425e6.jpg?1597006493)
とにかく、新型コロナの性質や
ワクチン、治療法が確立されるまでは
自分達なりに最大限
努力しようと思います
ドッグランに行くのも
少し控えようと思っています
この子の事も、
しっかり守る為にも
安易な行動は控えようと思います
モカちゃん、頑張ろうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/18f9cb84e45f2ae6427efd792f770531.jpg?1597006495)
今週もまた始まりました
台風が発生していて沖縄付近を通過、
九州東シナ海に接近中との事です
被害がありませんように!
関東もその影響で、
猛暑になりやすいという事なので
皆様も熱中症には気をつけてください
お仕事のかた、いってらっしゃい^_^
それでは、また
こちらも、今36℃となっています。
散歩はもう少し気温が下がる5時以降にしようと思っていますが、お互い熱中対策をしっかりして、気を付けましょうね。
うちの小僧が臭い靴下好きの変態じゃなくてよかったです。 笑
こちらはクルマの温度計を見ると、37度と表示してます
猛暑にも充分気をつけてください
うちのモカも、人にも、ワンちゃんにも自ら近寄っていくので要注意です。
文太ちゃんも、とても人懐っこそうなので、お互い、気をつけましょうね^_^
早くペット用のワクチンも出来るといいですね。
そうそう、モカも主人の靴下が大好きで、履いてても、端を噛んで脱がそうとします。
時々間違って足を噛まれて、痛い!と言って怒られてますが(笑)
元気が何よりです。
うちの小僧は、誰にでも尻尾ふってペロペロするんで、要注意です
また気をつけることがあれば教えてください