赤紫蘇漬け 2013年07月01日 22時39分02秒 | 2. ガーデニング こんな所に赤紫蘇が生えてきました。 砂利の庭なのに、どんな養分を吸ってここまで大きくなったのでしょうか? そろそろ梅の塩漬けに赤紫蘇をいれなくては・・・ そう思っていると、お隣さんが立派な赤紫蘇をくれました。 赤紫蘇のジュースも作ろうと思います。 去年の梅干しの赤紫蘇は、捨てるのはもったいないと思っていたら、 柴漬けに利用できることを知りました。 きゅうりとなす、しょうが、ミョウガを刻んで1日塩漬けしたら絞って、 梅酢と去年の赤紫蘇を入れて漬け込むのだそうです。 レッツ、トライ!