今日も一日雨でした。冬に戻ったような寒さです。九州では雪です!
本当にどうなってしまったのでしょう
今夜テレビ東京で山梨の旅の特集をやっていました。
我が甲州市塩山の桃源郷、武田信玄の菩提寺「恵林寺」も紹介されました。
更に山梨市の「ほったらかし温泉」も富士山を臨む景色とともに紹介されて
いました。全国版で放送されるのですから宣伝効果はすごいですよね。
今週の土日は県外ナンバーがドッと押し寄せることでしょう。(^^;
それにしても寒い毎日が続きます。金曜日は春の暖かさが戻るらしいです。
毛バタキを手に農作業の皆さんがわらわらと畑に繰り出すでしょう。
何とか良い天気が続いて欲しいと願うばかりです。
本格的に畑仕事が始まる前に、肩と腰の痛みを何とかしなければ・・・
今夜連れ合いに、足で踏んでもらったのですが・・・あまり効果はありません。
日曜はバレーの試合があるし・・・もう、最後の手段です!
明日、気功の先生に予約を入れました。2年前にひざを痛めて歩くのも辛いときに
治療をしてもらいました。で、次の日陸上大会で走れたのです。
これには私も連れあいも「信じられない!」という感じでした。 w(゜o゜)w!
そんな訳で、私にとってはどうにもならないときの最後の拠り所になっています。
いろいろお話をしてくださいながらの治療です。どんな治療かって?
う~ん、私にも良く分かりません。身体のコリを柔らかくしてくれるようですが・・・
力を入れてマッサージをするとかではありません。痛みのもとを溶かすような?
私は悩みや愚痴を聞いてもらいながら、心持のあり方などを説かれて
心も身体も少し軽くなっていくのを感じます。
それが身につけばこんなに辛い思いをしなくて済むのかも知れませんが・・・
何日かすると、すっかり忘れてまたまたストレスを抱え込んでいるのです。(・_・、
今度こそは先生の指導をしっかりと受け止めて、明るく毎日を過せるようにと
覚悟して?治療を受けてきます。(^0^)v
沖縄では潮干狩りで3人の方が亡くなっています。何故?満潮で取り残されたとか・・・
雪崩でも亡くなられた方が。自然は時に攻撃的になります。
地震や台風などはその代表的なものでしょう。
どうしようもないこともありますが、自分の身を守りながら自然と上手く調和して
生活していかなければと思います。
天気も人間の力ではどうしようもないものです。お任せするしかありません。
それでも祈ってみるのですが・・・(往生際の悪い・・・)