今日は雨が降る予定でしたが・・・降りませんでした。(曇り空)
気温はまずまずで、授粉可能なお天気になりましたが・・・
早朝、私たちは1時間ほどかかる試合会場へ・・・8時到着。
「午後は雨になるから」とお気楽にお茶など飲んで話していました。(^^;
一試合目は、3度対戦して3勝利している相手だったので楽に一勝。
思ったより身体は軽く、サーブも決まって連続8点ポイント等で気分良く終了。
次の相手はランクが上の対戦相手だったので、最初から勝つ気も無く
「10点を目標に」が合言葉です。(チョッと情けないかな・・・?)
何とか目標を達成して、負けたのも係わらず落ち込みモードにもならず
お茶やお弁当で盛り上がっていました。(それでいいのか)
それでいいのでしょう。私の親友はお昼を食べてお昼寝をしていました。
本当にマイペースな素敵な人です。(-_-;)彼女の鈍感力はスゴイ!
私は雨になると思っていたので、おじいさん達に黙って出かけました。
畑にも工場にもいないので「この忙しいときに嫁は何処へ行った」
と思っていたに違いありません。(゜□゜;)
仕方ありません!お天気はどうにもならないのです。お付き合いも大事です。
今度晴れた日に頑張りましょう。明日はどうかな?
甲府の街中は「花みずき」が満開でした。この地域はまだまだです。
随分違うんだなあと改めて感じました。標高600~800mあるのですから
違って当たり前ですね。
こんな山つきの田舎にも良いところはあるはずです。
そんなところを探して、これからの日々を暮らしていこうと思います。