もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

平均睡眠時間・・・!

2007-11-04 23:26:58 | 私の習性

バレーボールは惜敗してしまった(--;
2セット先取されてもうダメかな?と思いきや3セットでは巻き返し
4セットも楽勝できそうな展開だったのですが・・・

勝てるかなと期待して見ていたので残念でした。

小沢さんの真意は測りかねます。民主党に期待した国民の想いは
何処へいくのでしょうか?

日本人の睡眠時間が減少しているとの統計結果が出ています。
平均睡眠時間を見てある意味驚きました!

一番短い世代(44~49歳)で7時間5分だそうです。
それは短いのか私からすれば充分な睡眠時間では・・・?

私の睡眠時間は平均5~6時間というところです。

みんなそんなものかな?と思っていたので意外な結果でした。
大幅に下回っていたということですね。これは見直すべきでしょうか?

肩こり、ストレス、物忘れ(これは関係ないか・・・?)その他もろもろ。
睡眠不足が原因だったのでしょうか?
7時間の睡眠時間をとるにはどうすればいいか・・・

早く寝るか、朝遅く起きるか、さあどちらにしましょう!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もお祭り(^-^)

2007-11-04 19:13:05 | 明るい農村

昨日に引き続きよい天気で暖かい日でした。
今日は地元の「農協祭り」です!朝9時から賑やかに始まりました。

この地域にこんなに人がたくさんいたのかしら?と思える盛況振りでした。
もちろ他地区からも搗き立てのお餅目当て?で訪れる人もいます。

かの有名な「ワイントン」を特別価格で買えるのも魅力のようです。

役員さんがトン汁を作って無料サービスしてくれます。
山梨名産のワインも飲み放題ですから朝から座り込んでいる方も・・・

お祭りですから少々のことは大目に見るのです。飲んでください!

お天気に恵まれてお祭りは大盛況のうちに終わりました。
私達ももちろんお餅やトン汁を頂いてきました。

イカ焼きは一杯200円なり!ゲソを内緒でサービスしていただきました。

田舎ののどかな休日でした。平和でほっこりします。

小沢さんが辞任をするとかしないとか、関係なく地域の時間が流れています。

子供達は帰って行きました。それぞれの暮らす場所へ。
賑やかで忙しかった2日が終わって、急にガランとした家が寂しく見えます。

元気でいてくれるだけで充分です。いつでも会おうと思えば会えます。
楽しいばかりではなく、苦しいことの方が多い生活かもしれないけど・・・
健康で自分の想いで生きていれば、きっと何とかなるものです。ガンバレ!

親はただ幸せにと祈るだけです。

明日からはまたそれぞれの日常が始まります。私も頑張りましょう。

浅田、中野が1位2位を獲得したとか!今夜はテレビ観戦が忙しいです。

フィギュアスケート、バレーボール、「風林火山」全部が同じ時間帯ですから!
連れ合いの得意なチャンネルサーフィンを私もやろうと思っています。(^^;

手は息子に送るマフラーを編みながら・・・(彼女はいないんかい・・・

皆様も応援して下さい。特にバレーボールを!勝つのは難しいかも・・・ですが。

「風林火山」は地元甲州の大河です。音楽がとても素敵なのです。

ではそろそろ時間ですので・・・(--)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする