曇り空でしたが雨はほとんど降りません。今日も一日働きました。
どういう訳か朝から鼻がムズムズしてくしゃみが出ます。
声も鼻声になってきました。まさか?風邪 夏風邪は○○がひくという・・・
まさに私にピッタリ?まだ熱は無いようです。
くしゃみと鼻声の妻への思いやり?連れ合いは早々にお風呂のスイッチを入れて
「さっさと風呂に入って早く寝ろ!」と。いつもと大して変わらないセリフです・・・(--;
「こんな忙しいときに寝込まれては大変!」と思っているのかも・・・
冗談を言っている場合ではありません!本当に寝込むわけにはいきません。
ここは素直に思いやりに感謝して、早く休むことにします。
今出荷中のスモモ「大石早生」をご紹介します。
少しだけ赤みがさしてきたこの状態が食べごろです。スモモですすから酸味はありますが
甘みも十分です。私は仕事をしながら「はね出し」の実を食べます。
連れ合いはすっぱいのが苦手なので真っ赤に熟れた実をたまに食べます。
このまま木においておけば真っ赤になります。それはそれで美味しいのですが・・・
すももはやっぱりすももでなければ・・・?
ブドウ畑です。この緑の粒がやがて濃紫色になります。まだ当分先の話ですが。(^-^)
では今夜はこの辺で。皆様は賢い方々なので夏風邪の心配は無いと思いますが
天候不順な梅雨時です。ご自愛ください。