もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

万歳三唱

2009-11-15 23:24:57 | お付き合い

おかげ様で?当選しました。

10時の発表で当選確実が出て、地域の皆様が祝勝会場に集まり万歳三唱。

お祝いのお赤飯を頂いて、今帰ってきました。

これでお手伝いも終わります。何はともあれホッとします。(^-^)

帰り道の夜空は満天の星。寒くなるほどに冴え冴えと光を増してきます。

バレーは負けました。残念ながらメダルには手が届きませんでした。

でも、今夜もイタリアを相手に素晴らしい試合でした。お疲れ様。

明日は月曜日。また一週間頑張りましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2009-11-15 19:25:48 | 大菩薩の風景

今日は真っ青な空が広がり、気温も上昇して、炊き出しの私達は熱い・・・(^-^;

当選確実が出ると、支持者が祝賀会場に集まります。(PM10時過ぎ)
そのときに配る「お赤飯のおにぎり」を作るのが今日の仕事でした。
陽射しが強い上に、4箇所設置したかまどで火を燃しているので「暑いねえ・・・」と。
女衆は一枚、また一枚と、着込んでいた服を脱ぎ始めます。

バタバタしながら蒸し上げたお赤飯は、お米にして50Kぐらいあったでしょうか。
凄い量でした。握る人たちも大変だったでしょう。
田舎の選挙はお祭みたいなものです。昔はもっと派手だったらしい・・・(^-^;

「コヒョウ」の意味を連れ合いに問うてみました。
「後援会入会申し込み票」の意味合いがあるそうです。でもその略語ではないとのこと。
「やっぱ、個票ずら?」あまり確信は持てないようです。

もうすぐ投票時間は終わります。後は結果を待つだけです。

炊き出し風景  

竹が映える秋の空  

おまけの 大あくび   


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする