もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

出荷中

2012-07-08 22:51:11 | 明るい農村

昨日はスモモ「大石早生」のもぎ取り箱詰め、スモモは夜詰めるのでしんどいです。

朝早起きして残った分をパック詰めして共選所に持ち込みました。

もう山は越えました。「美味しかったです!」のお声をいただけるのが励みになります。

そんなこんなでブログはサボりがちになる季節です。

昨日は定期診察がありました。2週間間隔でリハビリをもう少し続けることになりました。

「少しでも楽になれるように頑張りましょう!」と、人気のある?主治医からのお言葉です。

もう普通に働けるようになりました。それだけでも感謝しなければと思っています。

ご近所の玄関先で。カワイイですね。

今年最後の「アンズ」です。友達二人が収穫に来て持ち帰りました。ジャムを作るとのこと。

アンズも最後の一粒まで誰かのお役に立てて喜んでいるでしょう。(^-^)

空っぽになった枝は「来年も頑張ろう!」と葉を茂らせ、グンと背伸びをしている様です。

「今年も有難う。みんなが喜んでくれたよ。」と声を掛けます。きっと聞こえているでしょう。

お天気は不安定で、晴れたり、突然雨が降ったり、洗濯物は外に出せませんでした。

明日は天気が良くなるそうです。暑くなるだろうなあ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする