秋の日はつるべ落とし。あっという間に日が落ちてこの辺りは真っ暗になります。
昼は日差しがあれば暖かいのですが、夜はめっきり冷えます。今朝は山の法に初霜が降りました。
いよいよ寒くなりそうです。朝の散歩は手指が冷たくなります。山梨の冷えは半端ないです!
秋のバラは切り花にしても長~く咲き続けます。小さなつぼみがこんなに立派に咲きました。
カスミソウと金魚草の種を蒔きました。「はやく芽を出せ」と声をかけたくなるほど芽が出てきませんでした。
今日ようやくカスミソウの小さい芽が見え始め、スナップエンドウも芽を出し始めました。
来年はカスミソウで白くふんわりした庭づくりをしてみたいと思っています。どんな花にも合いますね。
ハロウィンで渋谷の街は羽目を外す人が多く、少し印象が悪くなったようです。浮かれてしまうのでしょうね。
渋谷のハチ公もここ数年は呆れて眺めているのでは?節度を持って楽しんで欲しいですね。
私たちには縁遠いイベントです。若者はこの時ばかりと仮装してストレス発散。普段は大人しい人たちかも。
ゴミがきれいに片づけられて、いつもの落ち着きを取り戻した渋谷の風景にホッとしました。