庭のハナミズキが紅葉しています。赤い実も沢山ついています。
ピラカンサスも重いぐらいに赤い実がびっしり付いています。今年は鳥が来ません。
外に食べるものがあるのでしょうか?
畑は落ちた葉で彩られています。黄色でも紅葉ですよね?
日本シリーズ。今夜は広島を応援したいと思いますが、勝負の行方は分かりません。
じっと座ってみていると身体がしんどくなるので時々ウロウロしながら観ています。(^0^)
今日は小松菜、ほうれん草、カキナの種を蒔きました。2度目の種まきです。
最初に蒔いたものは収穫しています。間を開けて蒔くと追いかけられずに消費できます。
畝を作って種を蒔くのも根気がいります。農家はずう~っと昔から当たり前にやって来ました。
「面倒だな・・・」と思っても時期が来ればいつもと同じように種を蒔きます。
今日近所の方が亡くなられました。70歳。長い間病気と闘ってこられたようです。
ここ数年は入院していてお会いすることもなかったのですが、突然の訃報に驚いています。
明日の夕方、組の皆様とお別れに行ってきます。この地域も年々寂しくなります。
明日は地域の農協祭り。今年はお手伝いなので朝8時に集合。色々あります。