もものけ日記

桃とスモモの栽培に明け暮れる農家の嫁のつぶやきブログ。

勤労感謝の日

2009-11-23 22:38:48 | 私の習性

今日も暖かい一日でした。

連れ合いは昼過ぎ、東京に向かいました。今夜は私の実家にお泊りです。

邪魔者?がいない間に、気兼ねなくバタバタ掃除などして一日働きました。
夜はグラチャンの最終戦を観戦しながら、ハヤト瓜を刻みました。

「勤労感謝の日」です。何のために作られた祝日なんだろう・・・?
子供の頃も、大人になってからも考えてます。(たまには休みなさいと?)

私は健康で働けることに感謝して、その日を過ごそうと思います。

東京タワー  

先日、首都高速から見た東京タワーです。 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の試合

2009-11-22 22:39:16 | チョッといい話

今日は雲が多く、気温が上がらず寒い一日でした。

連れ合いは先日から風邪気味。早々に布団にもぐりこんで寝ています。

私は今年最後のバレーの試合に出かけました。
予想を裏切って?強いチームに勝ち、気がつけば決勝戦
凄いじゃん!私達。と浮かれていられたのもそこまで。決勝戦は手も足も出ず。

相手は県大会で常に上位にいるチームですから。(相手が悪かった・・・?)
でもパート準優勝です。商品は「ホッカイロ」です。(^-^;
久しぶりの3試合は疲れます。いつもはせいぜい2試合まで進めるかですから。

グラチャンもキューバには勝てませんでしたね。でもメダルは確定しました。
残りの試合も頑張って欲しいですね。

これで今年の体育会系のイベントは終わります。

これからは忘年会や、日帰り旅行。クリスマス会などが続きます。
すぐにお正月が来てしまいそうです・・・年をとると時の流れが早く感じられます。

「天地人」も最終回でした。愛と義を貫き通した直江兼続は素晴らしいですね。
最後のときも紅葉が散るように静かに・・・「紅葉の家臣」

人はその一生で何を残せるのでしょうか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡い色合いの

2009-11-21 22:17:56 | 感じるまま

昨日の鎌倉の紅葉。まだ色合いが淡い感じです。

鎌倉散策その1  

鎌倉散策その2  

鎌倉の大仏さん  

紅葉と富士山      

空は青く、高く、果てなく、この空に包まれて生きていることは幸せなのです。
皆忘れて、日々の暮らしに追われて疲れて・・・時々は空を見上げましょう。

子供の頃のように、草の上に両手を広げて体を大地に預けて。 

今夜、お世話になった檀家寺のおばあさまとお別れしてきました。
数年前から施設で暮らすようになり、半年前に脳梗塞を患い寝たきりに。 
92才で亡くなられました。小さくなったけど、穏やかなお顔でした。

つながりの深い人を送るたびに、生きることの意味を考えます。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉の紅葉

2009-11-20 22:54:18 | お付き合い

今日は鎌倉を散策してきました。

晴天で、コートは持ち歩くような陽気でした。

このところお天気に恵まれています。(行いが良いのか?)(^-^)

鎌倉の紅葉は少し早かったようで、イチョウも緑が残っていました。

画像は明日アップします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の穴埋め

2009-11-19 19:58:32 | お付き合い

今日は昨日遊んできたので、その分働きました。

帰ってくればすぐに現実に引き戻される生活です。(--;

昨日暖かすぎたので、今日はとても寒く感じました。(心も寒い・・・?)

明日もお付き合いで「いざ、鎌倉へ!」鎌倉へ紅葉狩りにいく予定です。
もう数ヶ月前からの計画なので断れません。(--;

明日も天気は良さそうです。少々疲れ気味ですが・・・(贅沢ですね)

昨夜のグラチャン、興奮しました。男子バレーもなかなか頑張るじゃん!

今夜のエジプト戦はどうなるでしょうか。応援しましょう。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする