モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

株主総会

2009-06-12 | 株主優待と配当金
株主総会にいくつか出席してみようと思います。

19日から、東京の娘のアパートに泊まりの予定です。

19(金)
ハウスオブローゼ・赤坂ANAインターコンチネンタル(土産)
ダイオーズ・品川      日信工業・長野県上田市 

20(土)
ワタミ・両国(同伴者OK 土産) 
ファンケル・新横浜

21(日)
角川・有楽町(軽食・試写会)

22(月)  
バンダイナムコ・品川(懇親会・土産)

23(火)
キーコーヒー・新宿文化センター(コーヒー・土産)
TSテック・西池袋ホテルメトロポリタン(土産)
日産・みなとみらい(懇親会中止)
アグレックス・新宿(土産) 
ユナイテッドアローズ・渋谷(懇親会・土産)

24(水)
ゼンショー・文京区東京ドームシティ内

25(木)
サンリオ・多摩センター16時
(ランド35周年イベント9時~19時入場・土産クジ)

26(金)
トプコン・板橋区本社
(通知の中に、配当金一株2円入ってました)

23日を悩んでます。懇親会や土産を中止した会社は、

業績が悪いんでしょうから心配ですが、出席するなら

楽しい懇親会、お土産がある方が良いと思うんで・・・

昨年参考ですが、総会が良くて株主になってるのもあります。

梅雨対策の刈り込み

2009-06-12 | ハーブ
5月は、ハーブの成長期でした。

パイナップルセージがこんもりとしています。



メキシカンセージの生垣も、下から2節目の葉の上で切りました。

 


1m以上に育って花盛りのコンフリーは、根元まで切りました。

  

雨の日は、茎葉がピンとしてるので、刈り易いんです。

隣家から、草刈り機のエンジン音がしましたが、私は小さなカマ。

パイナップルセージとメキシカンセージ、コンフリーを手で刈ったら、

かなりの膝屈伸運動で、下腹が少し引き締まった様です。


にほんブログ村 花ブログ ハーブ園芸へにほんブログ村

庭の野菜の花

2009-06-12 | ビストロモナミの料理
梅雨入りしましたね。パソコンが、ものすごく重くなりました。

夕方近く雨が上がったので、庭の様子を見回りました。


トマトホウズキの花です。木質化して2mになります。

キュートな花で、大好きです。




イエローキャンドル                  シシリアンルージュ

 


パプリカ                 赤く熟すのは梅雨明け後

 


ウリは自分用    




ズッキーニの雄花 実に成るのは雌花ですが、

花の中に、肉や魚、野菜を詰めて蒸す料理に使えます。




にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へにほんブログ村