ローズマリー シソ科 常緑多年草
伸びた枝を刈り込んでいる時、見つけました。
枝の陰で、日光に全く当たらなかった所の枝です。
葉緑素欠乏で、白くなっているのだと思います。
挿し木を試みました。太陽に当たるうちに緑になるか?
葉緑素が無く、光合成が行えない為に成長しないかも?
にほんブログ村
伸びた枝を刈り込んでいる時、見つけました。
枝の陰で、日光に全く当たらなかった所の枝です。
葉緑素欠乏で、白くなっているのだと思います。
挿し木を試みました。太陽に当たるうちに緑になるか?
葉緑素が無く、光合成が行えない為に成長しないかも?
