日栄電器の~でんきやさん日記~

おかげ様で50周年♪
〒300-1222
茨城県牛久市南3-4-9
お問合せ 029(872)1135

出張。お料理教室!

2011年02月26日 | でんき屋さん日々のお仕事

どーも 愛美です。

ブログのご訪問ありがとうございます♪


本日はIHクッキングヒーターの
取り付け工事がありましたので設置後の説明を兼ねた
お料理教室をいたしました。

まずは設置前。
据え置き型のガスコンロです。



既存のキッチン台も一緒に交換です。



新しい台とビルトイン用の枠を取り付けます。



3口のビルトインIHクッキングヒーターの取り付けの完了です。



設置が完了いたしましたので使い方の説明を兼ねた
お料理教室のはじまりです。



お料理をする前に火力の調整やタイマーの
使い方を説明してからお料理を作っていきます。



ご主人も一緒に説明を聞いていただいて
お料理を作っていきました。

IHクッキングヒーターに交換なされて
最初は使いこなせるか不安の様子でしたが
だんだん説明していくうちにお客様も安心の様子でした。

安心のお顔が見れると私もホッといたします。
無事に説明が終わったあとは午後からは
牛久市内の保育園の加湿空気清浄機の配達へ!



午後からもお客様訪問や4月のお料理教室のメニュー製作など
バタバタな一日でしたぁ~♪


お家に帰ってからはパン作り。
明日はお休みで友人が遊びに来るので
お家でハンバーガーパーティをするので準備を。

ハンバーガーバンズをホームベーカリーで生地作り。



生地はパナソニックの食パンミックスで作ってみました。

普段はミックスと水を入れるのですが、
今回は水の変わりに玉子と牛乳を入れてみました。
計量カップにたまごを割りいれて、
牛乳を200CCになるようにしてみました。



美味しそうなハンバーガーバンズの完成で~す
明日のパーティーが楽しみです♪