東北中央自動車道のかみのやま温泉インターを降りてから15分位ですかね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d1/9406e6d1b42308587b97766d6ed89b7c.jpg?1637876793)
かみのやま温泉に到着しますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d1/faf089d29f8e83afee14b9d1c3d2a4f7.jpg?1637877875)
温泉街の中央には、お城の上山城がありますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/6556ddc099c6386981641c90f5f7e0c9.jpg?1637876810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/77824be6eec3ea4324571f808a5153ff.jpg?1637876941)
それでは、中へお邪魔しましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/814a61124bf5b0a7877fd1d08ae50b51.jpg?1637877082)
こちらは時間交代制で館内の2箇所の風呂に入れますよ、今の時間はこちらの吉の湯とのこと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/6236b120df03186129c77f28bb6862df.jpg?1637877102)
脱衣場はシンプルな棚式で![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/2742237841ac69bedccfdf64189ecae7.jpg?1637877117)
洗面所なども含めて広くて大きいですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/3ff54fa442a035e3a7441333bef6248f.jpg?1637877247)
(´-ω-)ウム こちらは見た目は一応掛け流されていますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/fa7fb49c68e51ae362c6dd7eea871188.jpg?1637877291)
投入される湯量は結構控えめ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/60/0fa5b61e95a8f75cce9a51ed59625bbe.jpg?1637877312)
かなりの熱湯が投入されてますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/98a11e28922b7cdc1d6d41e8df7e0a6c.jpg?1637877364)
こちらは2人位のサイズですかね。湯量はもう少し欲しいかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/61/2cddf0d9392b6ef49eaabaec8e444012.jpg?1637877445)
かみのやま温泉は共同浴場も含めて同じ分析表ですね。1ヶ所から全て分湯しているようですね( ・ω・)フムフム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/b6315200e959a7a4b6a8cd42fbb8ec79.jpg?1637877420)
オーバーフローしているが、湯上がりちょっとキシキシ感じるんですよね、ひょっとしたら循環式も使用しているし、掛け流しの方にも塩素ちょい入ってるかもですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b0/e12d98f82b6cca8aef310c515bf906c6.jpg?1637878998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d1/9406e6d1b42308587b97766d6ed89b7c.jpg?1637876793)
かみのやま温泉に到着しますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d1/faf089d29f8e83afee14b9d1c3d2a4f7.jpg?1637877875)
温泉街の中央には、お城の上山城がありますよ。
ここは昔城下町だったのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/02/6556ddc099c6386981641c90f5f7e0c9.jpg?1637876810)
今回はこちらに一晩お世話になりますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/98/77824be6eec3ea4324571f808a5153ff.jpg?1637876941)
それでは、中へお邪魔しましょう
受付で記帳し早速風呂へ行きましょうかね。
こちらは最近改築をされたようで、ビジネスホテルみたいな感じで気軽に泊まれますよ。
部屋も綺麗でWiFiも完備され、デスクもあるし仕事しやすいですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2e/814a61124bf5b0a7877fd1d08ae50b51.jpg?1637877082)
こちらは時間交代制で館内の2箇所の風呂に入れますよ、今の時間はこちらの吉の湯とのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/38/6236b120df03186129c77f28bb6862df.jpg?1637877102)
脱衣場はシンプルな棚式で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/05/2742237841ac69bedccfdf64189ecae7.jpg?1637877117)
洗面所なども含めて広くて大きいですね
では、風呂とご対面です。
まずは内湯からですが、σ( ̄^ ̄)?
オーバーフローしてないですね。( ・ω・)フムフム
浴槽内に吸い込み口も確認出来ましたので、循環式も使用しているようですね。
さて、露天風呂もあるようですので、覗いてみましょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/3ff54fa442a035e3a7441333bef6248f.jpg?1637877247)
(´-ω-)ウム こちらは見た目は一応掛け流されていますね
まずは浸かってみましょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a1/fa7fb49c68e51ae362c6dd7eea871188.jpg?1637877291)
投入される湯量は結構控えめ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/60/0fa5b61e95a8f75cce9a51ed59625bbe.jpg?1637877312)
かなりの熱湯が投入されてますよ
味は特にないσ( ̄^ ̄)? 熱くてきちんと飲めないのもあり、微妙ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7e/98a11e28922b7cdc1d6d41e8df7e0a6c.jpg?1637877364)
こちらは2人位のサイズですかね。湯量はもう少し欲しいかなぁ
泉質はPH7.6 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/61/2cddf0d9392b6ef49eaabaec8e444012.jpg?1637877445)
かみのやま温泉は共同浴場も含めて同じ分析表ですね。1ヶ所から全て分湯しているようですね( ・ω・)フムフム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/b6315200e959a7a4b6a8cd42fbb8ec79.jpg?1637877420)
オーバーフローしているが、湯上がりちょっとキシキシ感じるんですよね、ひょっとしたら循環式も使用しているし、掛け流しの方にも塩素ちょい入ってるかもですね。
館内は綺麗だし、ビジネスホテルとして気軽に利用できる感じで良いですよ。山形市内のチェーン展開しているビジネスホテル泊まるなら、こちらまで足を伸ばして、かみのやま温泉散策をお勧め致しますo(_ _)o ペコリ ★★2つです。
住所 山形県上山市新湯6-11
電話 023-672-1311
日帰り入浴 12:00~16:00 料金 未確認m(_ _)m
休:不定休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b0/e12d98f82b6cca8aef310c515bf906c6.jpg?1637878998)