笹岡にある『吾木香』というカフェに行ってきました。
高台にある高級住宅街のてっぺんにあるひっそりと営業している隠れ家的なカフェ。行くまでの道が細くてくねくねくねくねしてるしか~なり迷いました(笑)。色んな作家の方のギャラリーも展示している店内は木製で統一されていてあったかい雰囲気。窓からの景色も良くて落ち着けたな~。
このカフェは珈琲が売りなようで“雷山の天然水で淹れた吾木香オリジナル珈琲”とのこと。まろやかな桜(500円)、こくのある楓(500円)、アイス珈琲(550円)と3種類ありました。他には紅茶(500円)、チャイ(500円)、手作りケーキ(200円~)、生チョコ(100円)など。
軽食メニューは2つだけ=数に限りがあるホットサンド(300円)、ときどき作るらしい??カレー(500円)。運のいいことにこの日はどっちもあるそうなので喜々としてWで注文!神は俺に味方してくれたぞ~!!(←大袈裟)
でてきたカレー。予想に反してグリーンカレーだったのでちょいとひるむ(笑)。僕、正直今まで苦手意識があったんだけどコレはウマかった!!ライスが黄色いターメリックライスだったんで、グリーンカレーの独特さをいい感じに若干抑えてくれてて食欲をかきたてられました♪色んな野菜がたっぷり入っていたのも嬉しかったし500円という低価格にもかかわらず結構ボリュームがあったのも良かったっす♪
続いてホットサンド。シンプルなキャベツ、きゅうり、ゆで卵らの具材をマヨネーズとチーズでサンドしてあります。こういうシンプルなメニューも何だか久しぶりな気が。人間やっぱり最後の晩餐にはこういうのが一番なんだよな~…とワケもなくセンチメンタルジャーニー。
食後にはやはり珈琲を!ってことで“まろやかな桜”を注文。一緒にミルクを出さなかったんでやはり珈琲そのものに自信があるのでしょうね。もちろんブラックで。まだまだ冬はこれからだけど一足先に桜がさいた春のような落ち着きのあるまろやかな味でした♪
吾木香
福岡市中央区笹丘2丁目7-14 (地図)
090-4586-7404
木金土しか営業していないので注意!