けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

ひるねこ食堂

2007-07-08 23:58:41 | インポート

城南区友泉亭にオープンしたカフェ『ひるねこ食堂』に行ってきました。

Dsc01112_1 コンセプトは“ギリシャの白と青をモチーフにした体に優しいレストラン”。ギリシャのネコのようにのんびりと昼寝を楽しめるようにという店内はねこちゃんだらけ。メニュー表の手書きイラストのネコたんはかなり可愛いかったっすよ♪自由に読める本もネコ関連多し(あと自然食系の本)だにゃー。あ、そういえば猫村さん3巻はいつ出るんだろ?

食事メニューはプレート(850円)、パスタ(1000円)、きほん食(650円)がメイン。ランチタイムには全てにデザートとドリンクが付きます。

Dsc01113_1 Dsc01114_1 Dsc01115_1 来ました!ひるねこプレート。玄米とデリ4品とスープ(or味噌汁)。やっぱり玄米って食べ応えがあって味があって美味しいな~♪あとスープはかなりボリュームがあって野菜も何種類も入っていて盛りだくさん!かぼちゃがホクホクでおかわりしたいぐらい美味しかったです☆

Dsc01117 セットのデザートと単品で注文したマフィン(300円)。どちらも雑穀を使用していて一切余計な甘みを使っていないところが健康的で素敵です!特にマフィンは『これから作るので30分ぐらいかかります』と言われただけあって熱々のふわふわでウマイ♪レーズンも入っていてまさに猫まっしぐらでした。

Dsc01118 セットドリンクは雑穀コーヒーをチョイス。ノンカフェインなので胸がドキドキさせるよドキンちゃんになること(?)もありません。ほっ~と落ち着きまっせ♪

Dsc01116_1 おまけ:店内に置いてあった絵本『のらネコの子守歌』、読んでてめっさ泣きそうになりました。年老いた野良猫デンゾウとそのデンゾウに母親を食べられてしまった小鳥ピー坊の物語。最近ホント涙腺弱くなったな~。・゜・(ノД`)・゜・。

ひるねこ食堂(HP)

福岡市城南区友泉亭2-3 (地図

092-771-7899

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FOUR SEASONS MILAN

2007-07-08 00:05:04 | インポート

六本松にオープンした『FOUR SEASONS MILAN』に行ってきました。

Dsc01109_1 薬院六つ角にあるMILANで働いていたネパール出身の方が独立してオープンさせた本格的なインド料理店です。アーユルヴェーダ!ウジャイ!!(←意味もなくインドっぽい言葉連発)

ランチメニューは一番安いフォーシーズンランチ(790円)、ベジタブルランチ(990円)、スペシャルランチ(990円)、デラックスランチ(1400円)の他、カレーライス(710円~)が5種類。辛さも甘口、中辛、辛口、激辛、超激辛(51倍w)が選べます。食いしん坊寂しん坊優しん坊な僕(?)が注文したのは…

Dsc01101_1 Dsc01102_1 Dsc01103 Dsc01104 Dsc01105 もちろんデラックスランチ。デラックスの名に恥じない超盛りだくさんぶり♪メインのカレーは6種類の中から選べたので“チキンサグカレー”という鶏肉・ホウレン草・トマトのカレーを選択。これがまた色鮮やかな緑色が綺麗でスパイスもしっかり効いてて鶏肉もでっかくて超美味しい~♪見ての通りのはみ出るほどBIGで熱々のナンと絡めるともうかなりベサメムーチョ(←何故スペイン語)っすよ!あとタンドリーチキンもシシカバブも全部美味しかったんだけど、キチンパイリャーニっていうピラフの味が僕好みで焼飯好き(ピラフって言ってるだろ)の僕の心をターゲットしまくりでした。これ単品でごっそり食べたかった~!!

Dsc01108_1食後にはラッシー、烏龍茶、コーヒー、チャイが選べたのでチャイをセレクト。チャイが選択肢に入ってるのはデラックスランチのみ♪優越感に浸りながら(←やな奴)美味しくいただきました。ミルク感たっぷり♪

ランチだけでも十分満腹になったけど予約をすれば女性2500円、3000円で2時間食べ飲み放題もやってるみたいです。さらにがっつりカレーを食べたい時はチャンス!!

FOUR SEASONS MILAN

福岡市中央区六本松4-9-10 六本松コーポ107(地図

092-731-3132

クリックはフォーシーズン、年中対応型です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする