城南区別府にある『星の家』に行ってきました。
去年閉店した伝説の大盛店「大千」<wbr></wbr>の跡にオープンしたお店です。屋号が変わったといっても値段の安さとか広さとかおじさんが料理作ってるのとか汚さ(←失礼)といい大千の雰囲気そのまんま残ってます。ちょっと安心した笑
メニューは豚みそピリ辛定食、いわしと白身フライ定食、からあげ定食、八宝菜定食、野菜炒め定食、焼肉定食、マーボーナス定食、すぶた定食、スタミナ定食、ミックスフライ定食など20種類ぐらい。ほとんどが500円で一番高いのでも600円という低価格!
僕が頼んだのはチキン南蛮定食(500円)にご飯大盛り(+50円)。この決してウマいわけじゃない何ともチープな味、久しぶりに食べるとたまらんです!昔話レベルの
炊きたてでは決してないもりもりご飯も「大千」の時と同じ!!まさに質より量!!!
ひとり喜々として食べてたんだけど、12時まっただなかのお昼時なのに僕以外のお客さんは誰もいなかったし、新たに入ってもきませんでした。最近の学生は量を食べなくなったってよく言われてるけど、確かにそうなんだろうな…こんな状態を見てしまうと何だかちょっと寂しくなってしまいました。オシャレなカフェやバーとかで女の子相手に愛を語ることしかできない(?)ひょろひょろ男子より、こういうお店でも無言でがつがつとメシを食らえる男のほうが人間的に魅力的な気もするのですが…いかがでしょ?(←何だこの問いかけ)
星の家
福岡市城南区別府1-8-29 (地図)
092-823-0903
このロマンチックな店名とのギャップがいいなぁ…あとついでに応援クリックもしてくれたらさらにいいなぁ(←どさくさまぎれ)