けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

mi:courier

2014-05-07 19:07:09 | インポート

博多区竹下にある『mi:courier』に行ってきました。

Micourier1 知る人ぞ知る1日1組限定要予約の一軒家のビストロです。場所が場所だけにまさに隠れ家。週に一度水曜日に天然酵母のハード系パンなどを売ってくれる日があるという情報をゲットして早数か月。やっと水曜日に会社を休めたので前日からすっごくワクワクしてました。相変わらず僕は食べ物のことしか考えてません笑

Micourier4 クルミシードのパン(1/4カット)400円。クルミ&ひまわりの種などの色んな種が本当にぎーっしり入ったパンですごく食べ応えがあります。どのパンもだけどずっしりもっちりしてて生地がめっさ美味しい!

Micourier6 ポピーシードがたっぷり入ったパン(1/4カット)400円。小さな粒々がいっぱい入ってます。他の具材は入ってないから独特の香りと食感が強調されててすんごーく良い!

Micourier8 ヘーゼルナッツとホワイトチョコのパン(1/4カット)400円。ごろっと丸ごと入ってるヘーゼルナッツとちょうどいい感じのホワイトチョコの甘さが絶妙!美味しいもの食べるときはいつものことですが(笑)鼻息荒くはぐはぐ一気に食べました^^

Micourier7 レーズンのパン(1/4カット)400円。サルタナレーズンやグリーンレーズンやカリフォルニアレーズンなど5種類のレーズンがぎっしり。色んなレーズンの酸味と甘さがもちもちなパンの生地とよくマッチしててこれもウマウマー!

Micourier3 アニスビスコッティ600円。お洒落なラッピングで9枚入ってました。ぎっしり入ってるナッツ類はもちろんスターアニスとバニラの香りがほんのり効いててウマウマなビスコッテ♪パンも含めてスパイス類の使い方がすんごくウマいなーと思いました。

Micourier2 ミルクティスコーン250円。見た目は全然ミルクティって感じがなくてココア?なイメージだったけどいざ口にしてみたらビックリするぐらいミルクティ!甘さもかなり控えめでそれが余計アールグレイの香りを引き立たせてるなぁ^^スコーンのカリッとした部分やしっとりしてる部分もちゃーんと味わえてめっちゃくちゃ僕好みの絶品スコーンでした。

mi:courier ミクーリエ

福岡市博多区竹下2-9-10地図

092-292-7534

応援クリックは週一と言わず是非毎日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山椒郎

2014-05-01 04:58:05 | インポート

湯布院にある『山椒郎』に行ってきました。

Sanshorouyufuin1 あの豪華クルーズトレインななつ星の料理もプロデュースもしたという有名な料理人さんの日本料理店です。久しぶりに旅館で豪華な夕食を楽しむ予定の前に更にお昼にこういう贅沢な食事!普段質素な生活してるからたまにゃ良いよね笑

Sanshorouyufuin2 Sanshorouyufuin3 Sanshorouyufuin5 僕が頼んだのは合わせ箱(海)1800円税別。キラキラ輝く湯布院産の野菜と大分名物の琉球のお魚!量的に男にはちょいと少ないかな?と思ったけどビジュアルと味はバッチリなので文句なし^^値段もまぁ湯布院価格ではあるけど雰囲気も良いし全然オッケーです。連れは合わせ箱(山)を頼んでたけどこちらは魚の代わりに豊後牛&冠地鶏が楽しめるようです。

Sanshorouyufuin6 食後にデザートプレート+500円税別も。抹茶のムースのようなのとプリンのようなもの。どーでもいいことなんだけど日本料理としてこういうのが出てきたら名称はどう呼ぶべきなのか迷ってしまいます笑。抹茶の味が特に濃厚でウマかったー!

山椒郎

大分県由布市湯布院町川上田中2850-5(地図

0977-84-5315

応援クリックすると憧れのななつ星で旅する夢が見れます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする