「カンパニー!」伊吹 有喜
やっぱりバレエが大好き。
絶対好き、どんなに素敵なダンサーでも踊りが上手くても
ノリがよくても、バレエの踊れないダンサーなんてあり得ない。
と、若い頃思ってました。
今も、ランク付けでは絶対バレエダンサー1位ですけど。
ということで、今回の伊吹さん、バレエ好きになたまらんでした。
バレエは舞台より練習風景が好きで、
何気ないバレリーナの普通の動きが本当にしなやかで大好き。
そうそう、今、腹筋割れてる女子がどうとか言いますけど
バレリーナはみんな割れてます。
ずーっと割れてます。
だから、ふんだんに普段のバレリーナが見える作品で、
もう伊吹さんありがとう!!って感じで読了。
「白鳥の湖」の中では二幕が一番好きだから
誠一の前で美波の踊るオデットが、ホントに見たい。
どんな振付だったんだろう、
私の好みのやつかなぁ、と妄想は広がる。
オデットのバリエーションはアラセゴンよりアラベスクが好きなんだけどなぁ。。。とか
私の目の前でレオタードで完璧なオデットを踊ってくれる人がいたら
あー、妄想かぁ!!!!!
てか誠一が羨ましい。
いいなぁ、毎日、レッスン見ながら生活してぇ。
作品の感想じゃないなぁ、これ。
感想もたくさんあるけれど、長くなるのでやめとく!
この作品のレビューにはまったくなってません。
めっちゃいい話です(興奮)
とりあえず、今度バレエ観に行こう!!!
![]() |
カンパニー |
伊吹 有喜 | |
新潮社 |