見出し画像

moon

大学生は子どもか否か

職場の同僚の娘さんが4月から大学生になった。

自分も経験あるけれど、
親としてはまだまだ子ども、手取り足取り
お手紙チェックやらなにやらしないといけないと思ってしまう。

彼女も、娘さんの履修登録に一言も二言も言いたい様子。
そして、すべてがわかりにくい、もしも、希望の科目が履修できないなら
「私、大学に電話して言います!
 もっと丁寧にアドバイスしてくれと!
 で、とれなかった科目をとれるようにしてもらう」と

何というのかなぁ、ここはぐっと抑えて
子どもに任せるべきでは・・・

彼女はとても常識人だと思うのだけれど
これは違うなぁと思うことが
子育てにおいてよくある。

これは単に私が古いだけなのだろうか。

大学生はもう大学生だ
入りたいから入ったのだ。
働くのがイヤだからとりあえず入ったとしても
学問をしたくて入りたい人も
親が行けというから入った人も
誰もが同じ大学生だ。

履修登録は本人に任せよう。
それで、とれない単位があっても
資格取得にひびくものがあったとしても
本人の責任だ。と私は思う。
そうやって、いろんなことを学んでいくのだ。

「それを言っていいくらいのお金は払っている!」という彼女の
主張が大学の過保護を増長させていると思うのは
私だけだろうか。

学生の身分証明をネットで登録したら
その日大学内で食べたものも
講義を受講したかどうかもわかってしまう。。

なんだろう、今の大学生はとても
窮屈だ。

どうしてもその資格がほしければ
きっと、娘さんは注意深く履修登録をしたとおもうのだけれど。

あぁ、それは私がバカだからだろうか。
親なら当然なんだろうか。

わからん。

そしてわが娘は2年連続、第二外国語の授業の抽選に外れ
「もういい!英語だけで単位足りてるからとらん!」と宣言。

あんたの人生、すべては君の手の中にある、と
かっこいいこと言っておこう。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

u-mi
threeさんこんばんは
threeさんも履修登録は厄介だと思われてたのですね。
大学生、最初の関門でしょうかね(笑)
娘が結局、何を履修したかは確かめてません( *´艸`)
そうですね、本当に勉強したければ言わなくともやりますものね。

three
http://threesnovel.blog.shinobi.jp/
大学の履修登録の面倒くささは共感します。
ごちゃごちゃとした資料をポンと渡されてあとは自分でやれと冷たい対応。
事務員に相談することは許されないという辛さ。
しかしu-miさんのおっしゃる通り、大学は研究するために行くところですから、自分でやるべきことは自分でやらなければいけないと私も思います。

u-miさんのお嬢さんも大変ですね。
英語だけで単位が足りているならそれで良いと思います。本当にその外国語を勉強したいなら参考書を買って独学でやるのもアリですし。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「子育て」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事