「オルタネート」加藤シゲアキ
前半は登場人物が多いなぁと思ったのと
オルタネートの説明にも
なんかあまり乗り切れず
ちょっとしんどいなぁと思った
けれど、
後半は同じ時代の同じ場所で生きる登場人物たちが
傷つけ合いながらも関わっていくのが生き生きとしていて
ページをめくる手がとまらなかった。
青春群像小説。といえば固いけど
今時の若者が今の時代を駆け抜けていく
いい小説だった。
加藤シゲアキの小説は今のところ全部読んでいる。
とうとう直木賞候補ですか。
前半は登場人物が多いなぁと思ったのと
オルタネートの説明にも
なんかあまり乗り切れず
ちょっとしんどいなぁと思った
けれど、
後半は同じ時代の同じ場所で生きる登場人物たちが
傷つけ合いながらも関わっていくのが生き生きとしていて
ページをめくる手がとまらなかった。
青春群像小説。といえば固いけど
今時の若者が今の時代を駆け抜けていく
いい小説だった。
加藤シゲアキの小説は今のところ全部読んでいる。
とうとう直木賞候補ですか。
あー本屋大賞も候補になってましたね。
もっと、もっとと思わずにいられない。
もっと、もっとと思わずにいられない。