![感覚を研ぎ澄まして](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/92/1a3a3086ed4af71b894bc2a27faef024.jpg)
感覚を研ぎ澄まして
「アーティスト」 監督・ミシェル・アザナヴィシウス 人生は楽しくて、厳しくて、辛くて、でも、捨てたもんじゃない。ストーリーはシンプルで、人って優しいと思える、そういう作品だった。...
![通勤読書 138](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/0d/021d8d204db4acaf8d4d6fa817189e2c.jpg)
通勤読書 138
「ビブリア古書堂の事件手帖 2 栞子さんと謎めく日常」三上延行ったことはないけれど、きっと素敵な町であろうと思われる鎌倉が舞台。古本屋さんで女の人が店主っていうのは少ないような気が...
![深夜の一気読み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/87/196a192e58679f14d0ab8e004ab550bf.jpg)
深夜の一気読み
「秋期限定栗きんとん事件〈上〉〈下〉」米澤穂信「夏期限定~」で別々に小市民を目指すこととなった小鳩くんと小佐内さん。目指したのは小鳩くんだけか・・すごーく、面白かった。...
![気合いだぁ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/5b/34e552eb75c397622eacd41376ae7df9.jpg)
気合いだぁ
「スペック 天」 娘と二人で 「いただきました」 加瀬くん、ステキ、高まるぅ。 ...
![きたぁ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/a3/69d0d37800da0dc1ebc8026fd95b39b6.jpg)
きたぁ
夕方、帰宅して、ポストを開ける。綺麗な字で書かれた私への手紙。差出人は息子の通う高校。もの凄く、嫌な予感がする。これは、もしや、もしや、やっちまったか。家に入ってすぐに開封。やっぱ...
![通勤読書 137](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/93/4cd24ad949d68b551a3e8ff4cf2139ba.jpg)
通勤読書 137
「あいすくりん強し」 畠中恵時代背景と、居留地と西洋菓子と、明治という時代はこういう感じ?だったのかぁと思いめぐらせ読んでみる。ただ、読んでて、今一緒にいるのはだれだっけ?って言う...
![ここはどこ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/b4/486b5e9e3b30b6227d1806a25fec3e92.jpg)
ここはどこ
たまたま貰った、バイキングのタダ券。友人と使うことにする。場所は、滝とお猿さんと紅葉で有名な場所。の、某ホテル。いやぁ、最初から笑い満載であった。駅から見える景色は抜群に昭和。。。...
![通勤読書 136](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/86/da64431e7e7d9355dc6a8377bb2e2568.jpg)
通勤読書 136
「ビブリア古書堂の事件手帖―栞子さんと奇妙な客人たち 」 三上延本を知っていても、知らなくても楽しめる本。鎌倉の小さな古書店のオーナーはとっても綺麗。しかも只今入院中、なんだかはか...
![新学期だなぁ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/66/9104aa44c0fee22654b2c42d78c06af9.jpg)
新学期だなぁ
おおー、新学期だぁ。 手紙が山盛り。 自宅までの地図と健康調査票。 んー、新学期だ。 参観日は25日だ、と勘で休みとったら 24日だった。 中学2年だし、もういいかなぁ...
![美しい日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/16/9ee39d9b4a36656de720f9601fe036ba.jpg)
美しい日
とっても寒いけれど、とってもいいお天気の今日、水族園で一緒に働いていた友人が結婚式をした。もう、14年ぶりの結婚式である。14年もたつといろんなことが、目新しくて「あら~」「へェー...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1386)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(62)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(2)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(344)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)