
通勤読書 178
「犬はどこだ」米澤穂信 読ませるなぁ。 で?で?って感じでどんどん進んでいく感じ。 紺屋...

時間が・・・たりない
友と話す。 話しても、話してもつきない。。 あのことも、このことも、あーんなことも もっ...

通勤読書 179
「キシャツー」小路幸也 電車で通学でキシャツー。 ちなみに私はバスツー、時々トホツーだっ...

通勤読書 180
「コンビニたそがれ堂」 村山早紀 敢えての児童小説バージョンで。 いえ、文庫が図書館に...

残りはどれくらい?
私の記憶に間違いなければ 今日はもう15日 今朝から、毎朝のアイスコーヒーを ホットオーレ...
通勤読書 181
「カフェかもめ亭」村山早紀「コンビニたそがれ堂」と同じくやさしい作品。「鏡の話」はちょ...

贅沢な惰眠
今日は特に予定がなかった。 こんなことなら敬老の日イベントでもすればよかったと 思ったけ...

通勤読書 182
「腕貫探偵、残業中」西澤保彦あー、よかった。前作より登場人物の名前が普通だった。覚えや...

通勤読書 183
「退出ゲーム」初野晴 弱小吹奏楽部のチカちゃんとハルが 部員集めの奔走する話。。。みたい...

緊張感はどこへ
絵に書いたような秋晴れの日。 中学の体育大会。 まったくやる気の見られない娘。 来なくて...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1400)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(61)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(4)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(352)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)