
謹賀新年
娘と出かけたけれど、お茶しようにも何処もいっぱい。 仕方ないのケーキ買って帰る。 近所の神社も、住み始めたころはとてもひっそりとしていたのに 今や駐車待ちの長蛇の列。 んー...

あ、シリーズの最後だったか
「刑事の約束」薬丸岳 シリーズ物と知らずに、しかも最後のものだとも知らずに図書館の返ってきた本の書架から借りてきた。 シリーズ読んでなくても、飽きることなく読み進められた。 ...

義理で嫁をする
多分私はいなくてもいいような気がするね。 と、例年通り、夫の実家へ。 あー、しんど。 小説「阪急電車」にでてくる図書館をパチリ。 ...

JKです
自宅にて スルメをチャッカマンで炙る16歳。

必ず、来るよ。
「そして、星の輝く夜がくる」真山仁 1995年の阪神大震災で妻子を失った小学校教諭、小野寺が東日本大震災後の東北の小学校へ赴任。 小野寺がいい先生かどうかというのは人それぞれだ...

あーあ、正月終わり
息子と娘と3人で、今日は実家へ。 夫は・・知りませんが、仕事らしいです。 あー平和。 わたしもダラダラ、息子もダラダラ、娘もダラダラ。 あー、ダラダラ。 ありがとう、...

いつのひかきたみち
「勇者たちへの伝言 いつの日か来た道」増山実 私にとっての西宮球場はマイケルジャクソンがコンサートしたところ、なんだけど確かにブレーブスはあった。 そう思うと西宮には二つもプロ...

せっかくのダイエットがぁ
本日仕事始め。 全然やる気しないよー 食べに食べたお正月、 恐ろしくて体重計に乗ってないのだぁ。 ...

行ってみたいお店
「BAR追分」伊吹有喜 ほっこり、ゆっくりあたたかな気分にしてくれる優しい4編だった。お酒も料理も人も極上でした。おっと、お風呂も。 ...

汗をかいていこう
今年最初のピラティス。 先生は、じっくり筋肉使うのと激しく汗かくのどっちがいい? と、聞いてきた。 私はじっくりが希望だったけれど、多数決で汗かくほうでレッスン。 きつかっ...
- どこかへ 淡路島(12)
- 日々徒然(1387)
- 読み物2023年(96)
- どこかへ 東京2泊3日(19)
- 読み物 2024年(62)
- どこかへ 東京2024(15)
- スマホいろいろ(12)
- 読み物 2025年(2)
- 短歌(28)
- 映画とかテレビとか舞台とか(344)
- 読み物2022年(96)
- 読み物2021年(189)
- 読み物2020年(154)
- 読み物2019年(187)
- 読み物2017年(182)
- 読み物2018年(216)
- 読み物2016年(197)
- 読み物2015年(238)
- 読み物2014年(99)
- 読み物2013年(60)
- 読み物2012年(140)
- 読み物2011年(109)
- 読み物2010年(39)
- 読み物2009年(23)
- 読み物2008年(11)
- どこかへ(215)
- どこかへ 北海道(12)
- どこかへ 横浜・鎌倉・江ノ島(10)
- どこかへ 熱海で母の日(13)
- ダイエット(24)
- 近畿大学通信教育(25)
- 働く(139)
- 子育て(492)
- 眼窩痙攣(15)
- 阪神大震災(27)
- 吐き出す私(9)
- 離婚についてのいろいろ(32)