goo blog サービス終了のお知らせ 

球形ダイスの目

90%の空想と10%の事実

ブログ開設から1996日

2010-04-23 | 日常
だそうである。

もう少しで2,000日になるのか。
(カウント対象の)経験年数ばかりが増えていくようにも見えるけど、
チェロでは小さくする方向でのサバ読みをしたくなったこともあるけれど、
これくらいの年になってしまうと年数が増えること自体はあまり気にならなくなる。

昨日更新頻度が減っていることをある読者さん
(今後Y子と呼ぶ。イニシャル含め仮名。以前出てきたY子さんとは別)に寂しがられたので
今日は朝の時間を使って書いてみるわけだが。



中途半端に長いこういった文を綴るときは未だにBlogに書くことが許されるものの、
ひと言サイズでの一発ギャグをかましたい時(これはこれで僕の良くやる分野ではある。)では
twitterにそれを譲ることも多くなってきて、
画像もつけずにひと言だけをこういう場に書くのはだんだん時代遅れに見えるようになってきた。

でもまぁ、twitterに書く内容というのは、ちっとも頭を使わない
脳汁の飛沫のようなものだけ。



あるツールがその人の人生に必要であったのかどうかを考える機会。
いついかなるときでも触れているようならば必要であるし、
何かをきっかけにやめたりブランクが空くようならば多分必要でないのだ。

僕で言うBlogは、そういう意味では必要ではなかった(ことになる)。
多分1つの手段として活用していた。それでも長くは続いたし、今後も続けるとは思うけど。
ただ、やはり多少時間的負担があるのでもっと楽なものがあれば
そっちに流れる懸念は常にある。

生活が変わっても続けることがあるというのは結構凄いことだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする