今度の職場では抽象的な議論ができる事が
あまりに簡素なサンプルですみません
Redmineみたいにサーバ立てなくても使える手軽さが魅力。
昔からこの手のツールは使おうと思ってきたけど、
生き残る決め手、という話を頂いていたので、
思考構造化のツールなんかを導入してみた。
xmind
あまりに簡素なサンプルですみません
スマホ全般は縦長なので、
上図のように縦に分岐するスタイルが使いやすい。
それから、スケジュール管理のツールで良いものを見つけられていなかったので、自分でスケジュールを管理するためのガントチャートツールも導入してみた。
Jooto
Redmineみたいにサーバ立てなくても使える手軽さが魅力。
昔からこの手のツールは使おうと思ってきたけど、
・システム手帳
→持ち歩くのが面倒、狭いスペースへの手書きの書き込みが面倒、ペンの運用が面倒
・PCでの管理
→個人用だとPCの立ち上げを待つのがなんとも言えずダルい、
ツールの操作がダルい
など、それぞれに運用に耐え難い面倒さが何かしらあって、自分の中で役に立つ道具として定着してこなかった。
それに比べるとモバイル版はこれらの煩雑さがかなり取り払われていて、
ようやく自分のような怠惰な男にでも役に立つように使いこなせる形に進化してきてくれたかなと言う印象。
管理ツールの使い勝手の観点でいうと、PCはスマホにボロ負けのように思われる。