今朝は9時に目を覚ましたが、何故か起きられない。
疲れが染みついていて、尾骶骨からベッドへ向けて根が張っているかのように
ベッドに吸い付いている俺の腰。
起床時刻は昼を過ぎてしまう。
ニュースを見ると、明日には台風10号が通過するとのことであった。
その後腰から生えている根っこを振り払おうとするが、
何故だか全く体に力が入らず、それどころか少し頭がふらつく。
今週はこういった軽いめまいのようなことが良く起こっていた。
◇
病院に行って先々週に膝裏にできた腫瘍の薬の続きをもらう。
ここで貰っていた抗生物質のミノサイクリンという薬が
ふらつき、眩暈などの副作用があったとのこと。
先週薬局に行った時も薬剤師さんから副作用があると説明を受けていたのに、
何故か聞き流してしまっていた。
この副作用は自分にはバッチリ出ていて、
今週はずっとふらつきを感じながら働いていたことを思い出した。
体が痒いのも多分この副作用の一つだろう。
ということで今日の体調不良をすべて薬の副作用ということにして、
今日は安心して腰から根っこを生やし、昼寝もした。
今日はイベントが無くて助かったと思う。
もっと副作用を早く意識していれば他の薬を
お願いするなどできたかなと思い少し後悔。
今のところ自分にとっての副作用の強い薬ランキングは以下で、
2位に躍り出た。
1位:ボノサップパック(ピロリ除菌治療剤)
発熱および悪心。普通に38℃の熱が出て驚いた。
2位:ミノサイクリン(抗生物質)
眩暈、ふらつき
深夜にこのエントリを書いているが、
夕飯後に飲んだ薬にやはり副作用があり、今も眩暈を感じつつ書いている。
3位:アレジオン(アレルギ薬)悪夢
服用期間、体の一部が欠損する夢を何度か見ており、
"悪夢"という副作用がギャグじゃないことを思い知った薬。
既に当初の半分くらいに縮んでいるので早く腫瘍を直してしまいたいが、
ちょっとこの薬は続けられないと今は思っている。冷や汗…