![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/1d6fae5f0d59a103d9b14512b7e56496.jpg)
有言実行
ところで、旅行中にデザインと人に与える影響に関して論じている本を見つけ、
面白そうだったので購入して読んでみている。
その中で、流し読みしていても頭に残る項目がある。
人間の体がバランスよく見えるのは
男性:WはHの90%
女性:WはHの70%
というものだ。
Hが90cmだとしてWが63cmって…そんなに難しいことではないのやら、
実はその辺にごろごろいるのやらよくわからない。私、脱いでもスゴいんです。
そうは言いつつも、男性は生物学的に痩せ型の女性
(一目見て妊娠していないとわかるから、という理屈を聞いたことがある)
が好きなのだという俗説があり、自分もその俗説の波をたゆたう。
えーと、痩せている方が好きということ。
◇
Feelingで、良い、といいがちなものに理屈をつけるという活動は
嫌いな人は嫌いなようだが、僕はとても好んでいる。
デザインだけでなく一般的な知識として蓄積し、展開のしどころを
探せそうなのがこの手の本の魅力。
何故かこういう手の本は外国人が著者であることが多いので、
日本人でもガチガチのロジックに則って本を書く人が現れて欲しいと思う。