梅雨時だから仕方ないことですが毎日が雨模様で湿気もあって暑い日々にございます。
朝早起きして(起きるつもりではなくても目が覚める)雨が降ってると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ただ1週間フルはいけません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
日記にもたいして書く事もなく、この6日間の振り返りともなる、タマネギ物語でも書き綴ろうかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
まずジャガイモは腐らせることなく確実に消費しております。昨年は不用意で虫が付いて腐らせてしまいました。(猿にでも出来る反省🙇♀️🙏)
初めてのタマネギは日記にも書いたように小屋に吊るしておりまして、いつまでもつのかは不明ですがとりあえず長期保存
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8a/210c1083c089c26a26a957fd5e038366.jpg)
吊るせないタマネギをずっと外で保管していて、奥さんが料理に使うときに適当に取っていってました。数も少なくなったので火曜日にボールに移し替えて台所保管へ変えまして毎日消費しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/01/fd197c9b07eb99e5180dd234d7296863.jpg?1719343277)
冷凍庫にあった鶏肉の「醤油鶏?」と食べたくて買ってきた「こてっちゃん」
タマネギとモヤシの出番です~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/cd/fc185e16afb9ab9206ccc4b0569c200d.jpg)
まずは鶏肉炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/cf/b36ecfd44515f24273ed3f2f4f818dc4.jpg)
あれっ?これ写真が違うな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
火曜日の夕飯に出したのですが母はほとんど別のおかずを食べておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
次に、豚肉のソテーもタマネギとモヤシを使いまして炒めます。母は豚肉の固まりは食べないので水曜日の昼食兼でひとり食しました。
仕上げには「ニンニク醤油漬け」を少しだけ垂らしております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/d90ed457dd133be9b679095a1570aa93.jpg)
美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
水曜日の夕飯にはシチューを作りまして、タマネギをじっくり炒めて、ジャガイモとのコラボにございました(写真なし)
母は完食してくれました~~~いい感触
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
そしてそしてメインイベントのタマネギ炒め。残りの(クズ)タマネギの皮を丁寧に剥きまして(手間です~)傷んだところは捨てて・・・フライパンで炒めます。チャンと動画も見て勉強もいたしましてのトライにございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/18395dd05a97e57332f48eb4ffed8fe2.jpg)
炒めながら水分が少なくなったら大さじ2杯の水を追加してひたすらに弱火で炒める。追加の水は3度ほどしましたら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/6a95492842da245eb9c749cc2e383cec.jpg)
飴色には程遠い・・・ですが、あとは料理の時に適当に使いまわしをいたしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
イメージは3分間クッキングのつもりでしたが、調理だけに30分ほどかかりまして。(前の皮むきからだと1時間半もかかりました)
あとは奥さんが帰ってからどうにかしてくれるでしょう。
で、奥さん昨日の夕方帰ってきました。
伍香さんも保育園帰りに立ち寄ってくれまして、夕飯食べてお風呂に入ってママと帰って行きました~
夕飯は素麺だけの予定がコロッケと鶏の唐揚げが追加になりました。伍香さ~んありがとうm(_)m
夜静かになった時に「タマネギ」はどこに行った?かを聞きましたら、コロッケに全投入したそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
確かに10個近くあったけどジャガイモだけでなくタマネギもそんな使うん?と奥さんに聞きましたら使うんだそうです。
冷蔵庫にコロッケ2個あったので写真撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/0e20dab78a511119402b7c2cd53290a8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます