![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5d/44512dfe9a88c106099c8b8d738f5510.jpg)
今回はコインランドリーの看板です。
東京のお店ですが、周辺にはあまり素敵な看板が無いという事で、なんとかイメージを変える様な看板をお考えでした。
コインランドリーの看板と言うととにかく目立つサインと思っていましたがそのイメージを変えてしまう様な看板をお望みでした。女性のお客さんが多いと言うのもきっかけになったと思います。
デザインに関してはシャツの形を入れることをお望みでした。
店名のアルファベット「C」と洗濯中のぐるぐる回る水の動きをイメージしてデザインをしました。
よく見るとシャツは洗濯バサミで吊るされています。
この看板をきっかけに周辺の看板も変わっていくと良いですね。そうすれば通り全体の雰囲気も変わってきます。
写真はアトリエに仮止めした状態です。
素材:鉄 エナメル塗装、アクリル塗装
サイズ:幅60センチ
東京のお店ですが、周辺にはあまり素敵な看板が無いという事で、なんとかイメージを変える様な看板をお考えでした。
コインランドリーの看板と言うととにかく目立つサインと思っていましたがそのイメージを変えてしまう様な看板をお望みでした。女性のお客さんが多いと言うのもきっかけになったと思います。
デザインに関してはシャツの形を入れることをお望みでした。
店名のアルファベット「C」と洗濯中のぐるぐる回る水の動きをイメージしてデザインをしました。
よく見るとシャツは洗濯バサミで吊るされています。
この看板をきっかけに周辺の看板も変わっていくと良いですね。そうすれば通り全体の雰囲気も変わってきます。
写真はアトリエに仮止めした状態です。
素材:鉄 エナメル塗装、アクリル塗装
サイズ:幅60センチ
した感じも新鮮!!中を変えると
色々なお店にお勧めですね!
そうそう、カード立てをお願いするか、
通って作るかしたいのですが・・・
柱に長く作って、皆さんのカードをさして
置こうと考えてますが・・いかがでしょう?
又連絡しますね!