アトリエから・・イメージの世界で鉄と遊ぶ/上野玄起鉄の造形スタジオ

八ヶ岳南麓、森の中、川のほとり、陽だまりの中にある小さなアトリエ。八ヶ岳の暮らしとそこから生まれた作品たちを紹介します。

曲線が印象的なアイアン手すり

2021年06月19日 | 柵、門扉、アーチ
ここのところデッキの修復とメンテナンスをしていました。(木の仕事もします)

自宅のデッキ階段用に製作しました。
フラットバーの材料が余っていたので即興でデザインを考えてみました。
自宅用なので実験的なことができますね。
製作する側から見ると溶接箇所が少ないのも魅力です。
上り下りもスムーズで使い勝手もいいです。
問題点が出れば改良していきたいと思っていますが今のところ大丈夫そうですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアン扉

2021年04月03日 | 柵、門扉、アーチ
神戸にあるマンションのリノベーションにあたって門扉を製作しました。



設計、デザインKAOKU
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンドア格子

2021年04月03日 | 柵、門扉、アーチ
既存のスチールドアに取り付けた格子です。
デザインはアルファベットをアレンジしたものです。
ドアの表情が一変します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄の枝折戸

2020年05月14日 | 柵、門扉、アーチ
お庭の中に枝などで作られた質素な扉を枝折戸と言います。
このイメージをもたせたお庭の扉を依頼いただきました。

鉄は錆びを出し枝をイメージさせるデザインにしました。

戸を設置してからさらにネームプレートを追加で制作して取り付けました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストーブガードと薪入れ

2020年01月22日 | 柵、門扉、アーチ
薪ストーブのためのガードを依頼されて製作しました。

これまで市販のストーブガードを利用されていましたが
ペットとして小型犬を飼うことになりそのストーブガードはペットのゲージへと変わりました。

そこで新しくストーブガードを設置するにあたりご相談をいただきました。
犬がストーブに近づきすぎないようにとの配慮もありながらデザイン的、サイズ的にも
空間にあったものを製作する方向で考えました。
薪入れもカントリー調のものからガードを兼ねたシンプルなものを製作することにしました。



ガードの高さもストーブに合わせて作ったのですっきりとした印象になりました。
格子のデザインはオリジナルデザインです。



薪入れは薪を縦に入れるタイプでストーブサイドは鉄板にして三方を空気が抜けるようにしました。
底は鉄板で塵取のような形になっています。
こうすることで薪のクズが直接床に落ちませんし薪入れの掃除も簡単です。
ペットの犬がまだ子供ということもあり薪にいたずらをするので取り外しができる金網を設置しました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンとウッドのパーテーション

2019年11月07日 | 柵、門扉、アーチ
玄関先の目隠しを目的にしたパーテンションです。
施主様からはカッコイイ感じで!との要望をいただきました。
自分がカッコイイと思うデザインを提案してそのイメージで作り上げました。
一般的な目隠しではなく動きとリズムを意識して歩く人から見た感じをイメージして最小限の目隠しにしました。
街並みにもインパクトを残すデザインになりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアン門扉(桃乃八庵)

2019年01月23日 | 柵、門扉、アーチ
熱海のキュレーションホテル桃乃八庵の門扉です。
熱海の海の近くにあるということで波や風、泡のようなイメージで全体のデザインを考えました。
リノベーション前はサッシメーカーのアルミの門扉が付いていました。
門柱と扉の柱が接続されていたので切り離すのではなくその柱と蝶番をそのまま利用することにしました。
柱同士の間隔が2.7メートルほどあるのでこれを二枚の扉で構成するとなると重さの問題が出てきます。
そこで材料はすべてパイプを加工して製作することにしました。
円盤のオブジェはこのホテルで長年使われていた銅の樋を再加工したもので屋内にの同じモチーフが繰り返し登場します。
抜けが大きいデザインですが庭の奥行きが感じられるし威圧感がなくこのホテルのイメージによく合っています。
もう一つ、カンヌキと取っ手が見えないのがこのデザインのポイントです。
センターの扉上部にフレームと一体化するように止め金具を配置しました。
この写真を写し忘れてしまいましたが、こだわりのポイントです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋外 鉄の手すり(店舗アプローチ)

2018年09月03日 | 柵、門扉、アーチ
店舗の入り口までのスロープと階段に手すりを作らせていただきました。
全体が一本でつながるように見せています。
階段部分とスロープでは角度が違うのとスロープ途中でクランクがあるのでその辺りの設計に気を使いました。

なるべくシンプルに装飾性を省き配石や植物の邪魔をしないように心がけました。


スロープに後付けで固定するので柱の位置に制限がありました。
手すりをスロープよりも長くしたかったので始まりの形に工夫をしています。
蕎麦懐石のお店なので西洋風のデザインではなく和モダンを意識しています。

その場所や建物などの雰囲気に合わせてデザインすることがとても大切だと考えています。
アイアンならではの軽さと強さを生かすことができたかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペンションのための屋外階段手すり

2018年08月31日 | 柵、門扉、アーチ
清里のペンションのために製作した階段手すりです。
メインの建物から音楽堂に向かう枕木の階段に設置しました。
ペンションのイメージに合わせて支柱をデザインしています。
雨や雪の滑りやすい時だけではなく手すりがあると安心です。
市販の屋外用の手すりもありますがデザインの選択肢の幅が狭くなるので最近では手すりの依頼が増えてきています。


枕木の階段なので微妙に高さや角度が違うのですが対応できるように仕組みを考えました。
階段の枕木を取り替えてまた角度や高さが変わっても大丈夫です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デッキのための階段手摺

2018年06月18日 | 柵、門扉、アーチ
ウッドデッキから庭へ続く階段の手すりです。
二か所に取り付けました。

シンプルでありながらも優しい感じを意識したデザインのアイアン手すりです。
手すりの両サイドは誤って袖が入ったりしないように大きめの曲線になっています。
介護用手すりを製作した際の経験を活かしました。

アイアンならではの軽やかさを感じてもらえると嬉しいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする