最近設置した2つのポストを紹介します。
一軒は表札一体型のポストです。
ホームセンターで購入された木のポストが3年で朽ち始めたので今度は頑丈なポストが良いと思いアイアンポストにされました。
表札部分は鉄板の切り抜き文字を溶接で取付けたいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/92df4a329d9b5746ef90fb57f68e4d98.jpg)
もう一軒はご近所のお宅で林の中に建つ家のポストです。
石や木の根っこが多く地中にあるため三本足で立たせるタイプにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/d7a7b1dbbbccbee2f11526240288626d.jpg)
設置後、番地と名前を書き込みました。
カフェのチョークボードメニューのイメージでちょっとオシャレな感じにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/ab106180432d178e8573bceb2b73d785.jpg)
メンテナンスをしながら長く使えるポストです。
一軒は表札一体型のポストです。
ホームセンターで購入された木のポストが3年で朽ち始めたので今度は頑丈なポストが良いと思いアイアンポストにされました。
表札部分は鉄板の切り抜き文字を溶接で取付けたいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/7587ade48a34543ea857c4713dcf9337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/40/92df4a329d9b5746ef90fb57f68e4d98.jpg)
もう一軒はご近所のお宅で林の中に建つ家のポストです。
石や木の根っこが多く地中にあるため三本足で立たせるタイプにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8c/d7a7b1dbbbccbee2f11526240288626d.jpg)
設置後、番地と名前を書き込みました。
カフェのチョークボードメニューのイメージでちょっとオシャレな感じにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0c/ab106180432d178e8573bceb2b73d785.jpg)
メンテナンスをしながら長く使えるポストです。