アトリエから・・イメージの世界で鉄と遊ぶ/上野玄起鉄の造形スタジオ

八ヶ岳南麓、森の中、川のほとり、陽だまりの中にある小さなアトリエ。八ヶ岳の暮らしとそこから生まれた作品たちを紹介します。

キュレーションホテル第3号 熱海 桃山雅苑が入賞

2021年02月01日 | その他
私もアイアンのオブジェや照明器具を制作させていただいたキュレーションホテル 熱海 桃山雅苑が世界的デザイン賞『Design et al』の「The International Hotel & Property Awards 2021」に入賞いたしました。

写真はリビングに設置した囲炉裏のためのオブジェです。
このほかの作品はまた改めてアップさせていただきたいと思いますが関わらせていただいたプロジェクトが受賞されたこと本当に嬉しいです。


リンクのURLです。ぜひ詳細などご覧いただきキュレーションホテルに興味を持っていただければと思います。
https://www.babid.org/example-atami-momoyamagaen?fbclid=IwAR056-vuBxZdIFsV26a_bHJtVFr7dVPUoKMo-BePEMqGlTvHjjhiP_xCxo0

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄と木のドア取っ手

2018年04月30日 | その他
新規オープンする蕎麦屋さんのドアの取っ手を制作させていただきました。

アイアンと木を組み合わせたオリジナルのデザインです。
アイアンの取っ手を作らせていただく中で冬季の屋外ではかなり冷たくなるため手が触れた時のことを考えてきました。
アイアンのシャープな感じを残しながら手が触れる部分には木のぬくもりを感じてもらうデザインを考えました。

木とアイアンの接合方法も工夫しています。
木のダボが小さなポイントになっています。
雨などが当たる恐れがある外部取っ手は黒の塗装仕上げ、内部の取っ手はミツロウ仕上げにしています。
中から開けやすいように取っ手の角度も変えています。

ドアに合わせてサイズを考慮してオーダー制作いたします。
(木部制作zerosso)

店舗紹介 蕎麦はじめ 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-1223 te l050-3550-0423
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノナカミホさんの作品(期間限定です)

2017年05月19日 | その他
私がサポートして個展を開いたノナカミホさんの記事を見てこのブログを見ていただいている方がとても多いので彼女の作品を載せたいと思います。

自分の作品以外の人の作品を載せるのは初めてですが期間を限定して紹介します。
とても反響が大きくて驚いています。

ノナカミホさんの精神的な負担を見極めながら今後の展開を考えています。
2作品だけですが紹介させていただきます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊遣り

2015年05月25日 | その他
名古屋のお店で販売していただくために蚊遣りを制作しました。
蚊取り線香のホルダー部分はマグネットになっているので使わない季節は取り外してキャンドルホルダーとして使えます。





現在はオーダーでの対応商品です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます。

2015年01月01日 | その他


明けましておめでとうございます。
今年も作品を通していろいろな方と出会える事を楽しみにしております。
よろしくお願い致します。

上野玄起
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄のお雛様 (アイアン雛人形)

2013年02月14日 | その他

以前にも紹介した事がある鉄のお雛様の新しい作品です。
今回は頭の飾りを付けてみました。
折り紙のようなシンプルな形で、色は鉄をあぶった表情のある鉄紺です。
溶接の箇所が表に出ない様に工夫してあります。

小さなお子様には可愛い色使いの雛人形が好まれると思いますが大人の季節の飾り物として落ち着いた雰囲気の鉄の雛人形も良いのではないでしょうか。
こちらの鉄の雛人形はオーダー制作が可能です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイアンのバングル

2012年07月16日 | その他

注文をいただいていたバングル(腕輪)です。
シルバーや銅、真鍮など非鉄金属と呼ばれる素材でのアクセサリーは多いものの
鉄のアクセサリーはとても少ない。
やはり錆が出るのが問題になるのか。
金属としての価値,という視点で見ると鉄は高価な金属ではありません。
アイアンのアクセサリーはあまり無いとなると作りたくなるのが作家。
鍛造しながらも軽さを求めた結果に生まれました。
時にはこのような作品も作ると楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄のスプーン「キンゾクザンマイ」

2011年10月09日 | その他

11月4日5日に開くワークショップ「キンゾクザンマイ」用にスプーンを作ってみました。

もちろん使う事もできますが実用にはもう少し改良が必要かなと思います。
どちらかと言うと雰囲気を大切にしたオブジェ的な印象ですね。

鉄なので食べる時に使うのには向いていないかもしれませんが
アイデア次第でいろいろ展開できそうです。

仕上げは蜜蝋の焼き付けです。

キンゾクザンマイ 
日時:11月4日、5日 10時から4時
場所:詩游館ギャラリー(山梨県北杜市大泉町)

4日10時~12時<茶さじ制作体験>
  11時~12時<コウイカの骨を型にした指輪の鋳造体験>
  11時半~12時<銀のお手入れ方法教えます>
  13時~15時<鍛冶屋実演>
  13時~16時<真鍮スプーンの制作体験・実演>
  15時~16時<刃物の研ぎ実演>
5日10時~12時<真鍮ルームプレート体験制作>
  10時~12時<鍛冶屋実演>
  13時~14時<コウイカの骨を型にした指輪の鋳造体験>
  13時~15時<真鍮スプーンの制作体験・実演>
  14時~15時<タガネで名前彫り実演・体験>
  15時~16時<金属談議・茶話会・金属なんでも相談>

体験料は1500~2000円

詳しくは森の鍛冶屋と仲間たち実行委員会0551-47-2970斎藤美樹さんまで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄さび仕上げ

2011年03月05日 | その他
街なかで錆びた鉄を見ると「この錆いいな~」って魅入ったりします。
学生の頃はそんな錆びた鉄の写真をいっぱい撮っていました。
写真屋さんでプリントしたらこれはプリントしても良かったのですか?なんて訊かれたりしたものです。
今はデジカメなのでどんどん写せます。

作品の中で「鉄錆び仕上げ」あるいは「錆び加工」と書いてありますがどちらも同じ事で鉄を一旦錆びさせて透明の塗料でコーティングしています。
コーティングする事でそれ以上サビが進行しませんので室内で使うものでしたらサビが発生する事はほとんどありません。
雨のかかる屋外に設置する場合はコーティングをしない方がきれいな状態を維持できます。

この鉄錆、色もきれいだし表情が豊かです。
錆びさせる前の段階で鉄にどのような加工をするかでその後の錆の出方も変わって来ます。
薬品を使い錆びさせる事もありますし、雨ざらしにして錆びさせる事もあります。
薬品と言っても水に塩酸を入れるだけですが、鉄の状態や気温、湿度によってその割合を変えます。
これは経験から勘で判断します。
でも一番良く錆びるのは雨。塩酸より効果あるなんてなんだか怖くもなりますが・・・。

先日は雪が積もったので試しに雪の中に作品を埋めて錆びさせてみました。
一旦バーナーで鉄を温めておいて一気に雪の中に入れます。
雪の成分は雨水と一緒なのでこの方法はよく錆びました。
写真はその時の錆のアップです。
既に透明の塗料でコーティングをしているため光を反射していますがなかなかいい具合に錆びました。
これからも鉄錆仕上げの作品が登場しますが錆びさせ方にも興味を持って頂けると思います。

そういえばぬか床に錆びた鉄を入れると色が良くなると訊いた事があります。
う~ん鉄錆はすごい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲炉裏とピザ釜

2011年01月25日 | その他

囲炉裏の中心のゴトクに合わせて大きな分割式のゴトクをつくらせていただきました。

これはゴトクに掛けた鍋などが煮えすぎないように横にずらしたりする為のものです。
ゴトクと高さが同じになっています。

丸い輪が着いていますがここに串を刺して魚をあぶったりできる為の工夫です。
囲炉裏を使いこなしている方ならではの要望ですね。

このお宅には先日ピザ釜用の扉を納品させて頂きましたが、そのピザ釜も完成していました。

オーナーの手作りピザ釜です。

春にはピザパーティーにご招待して下さることになっています。

火を扱う囲炉裏とピザ釜。
暮らしを楽しくするアイテムですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする