店舗の入り口までのスロープと階段に手すりを作らせていただきました。
全体が一本でつながるように見せています。
階段部分とスロープでは角度が違うのとスロープ途中でクランクがあるのでその辺りの設計に気を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/d360339080a730dd8999c2651fc4a630.jpg)
なるべくシンプルに装飾性を省き配石や植物の邪魔をしないように心がけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/3832b1736a7eb1507ab94506d4727008.jpg)
スロープに後付けで固定するので柱の位置に制限がありました。
手すりをスロープよりも長くしたかったので始まりの形に工夫をしています。
蕎麦懐石のお店なので西洋風のデザインではなく和モダンを意識しています。
その場所や建物などの雰囲気に合わせてデザインすることがとても大切だと考えています。
アイアンならではの軽さと強さを生かすことができたかなと思います。
全体が一本でつながるように見せています。
階段部分とスロープでは角度が違うのとスロープ途中でクランクがあるのでその辺りの設計に気を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/d360339080a730dd8999c2651fc4a630.jpg)
なるべくシンプルに装飾性を省き配石や植物の邪魔をしないように心がけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8d/3832b1736a7eb1507ab94506d4727008.jpg)
スロープに後付けで固定するので柱の位置に制限がありました。
手すりをスロープよりも長くしたかったので始まりの形に工夫をしています。
蕎麦懐石のお店なので西洋風のデザインではなく和モダンを意識しています。
その場所や建物などの雰囲気に合わせてデザインすることがとても大切だと考えています。
アイアンならではの軽さと強さを生かすことができたかなと思います。