![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b1/1adb48d7a2c60706db496c07a1685f03.jpg)
先日鴎外記念館で思わず自宅用に買って帰ったクッキーです。
文人菓子「吾輩は猫である」
だって。その少し前に、足まで黒い猫さんと目が合ったんだし。
そうじゃなくてもこれはカワイイ! 別ににっこりしているでも愛嬌を振りまいているでもない、無表情な表情、でもつぶらな瞳がとても目を引く! そんな感じが「猫」の猫らしいのかもしれませんね(笑)。
ピンクの首輪もナイス。
楽しくコーヒーの友となりました。
文人菓子「吾輩は猫である」
だって。その少し前に、足まで黒い猫さんと目が合ったんだし。
そうじゃなくてもこれはカワイイ! 別ににっこりしているでも愛嬌を振りまいているでもない、無表情な表情、でもつぶらな瞳がとても目を引く! そんな感じが「猫」の猫らしいのかもしれませんね(笑)。
ピンクの首輪もナイス。
楽しくコーヒーの友となりました。
あのあたり、いろいろな認定お菓子があって楽しそうです。
ボナ、抹茶のショコラショーは今一つだったようです。違うものを頼まれて良かったですね!
豚のチョコレート、すごすぎです。
リアルですよね。
チョコレート食べ過ぎの行きつく先はこれ~~???
いや、既にとか思っちゃった。
ガスコンロ、3つもコンロがあるんだ~!
うらやましいなぁ。
そもそも菓子名が「吾輩は猫である」とか、懐かしい気分じゃない?
ボナのソフトクリームは、あっという間に溶けていくデリケートなソフトでした。おいしかったですが、もう少しのんびり楽しみたかった気も・・・。
豚のチョコレートは、あちこち試食を摘ませて頂いた後だっただけにまさしく「うっ
3回目に前を通ってしまう頃には目をそらし、4回目くらいで写真を撮りたくなりました